光一さんの名前も「演出」にありますね。

しかし、帝劇HPでポスターを見ても全く興味が沸きません。

この人たちを知らない、と言うか関心もない。

ファンの方たち、頑張ってください!としか言う事はありません。

舞台に穴をあけることはないでしょうが・・・

 

どうもこれからがいろいろ難しくなりそうです。

「忖度」しなくなったらその「反動」でしょうか?

マスコミも節操がないのか、責めればいいというものでもありませんが・・・。

 

ジャニーズ事務所にしてもタレントを社長にするのは無理があると思います。

面白おかしくいろいろな名前がでていますが、お飾りならともかく、実際に今後のことを考えれば大変なことがたくさんあると思います。

抱えているタレントの今後。

これからどうマネジメントをしていくのか。

こういうことは実績と経験がある人でないと無理でしょうし、そもそもそういう人がいるのか?

 

私は今の役員は全員身を引くべきだと思います。

そのうえでどこかにタレントを「引き取って」いただくのが一番良いと思っています。

もう「ジャニーズ」という名称も消えていいでしょう。

 

 

実際には落ち着くまで何年もかかるでしょう。長い間のしがらみや、慣習やしきたりなどは簡単には変わりません。

そのことは「歌舞伎」を見てもわかります。

時間・時代が少しづつ変えてゆく、もしくは変わらざるを得なくしてゆくのでしょうね。

 

せめてより良くなると信じたいものです。

道は遠いけれども・・・。

 

こんな気分のときは、

「SHOCK」の曲を思い出しますね。

諦めずに空を見上げることも大事!!

 

「希望」があるかも・・・・・・。