Instagramはこちら。

 

 

higherの場面

本編では、

コウイチに誘われても、

一緒に踊れなかったショウリ。

しかし、3年後、

ショウリは、みんなと共に踊り笑顔で去ってゆく。

その成長をみるコウイチは、

喜ぶのかどうなのか?

 

コウイチは全てを受けいれて、(そうするしかなかったわけだけれども)

でも、やはり理不尽な、と感じてしまう(私の)怒りと悲しみ。

コウイチが失われたからこその

ショウリと仲間たちの成長を思えば、

三年後のストーリーはハッピーなのかもしれない、

けれども、この胸の苦しさは何だろう。

圧倒的な存在が失われた事に、やはり、フツフツとたぎるものがある。

それがeternalの悲劇なのだろうか?

それがコウイチへのレクイエムなのだろうか?

 

見ていないのに、泣けてくる、

喪失の物語。

 

 

でも、きっと観る事でこの気持ちは救われるのだろうな、

そうでなければ、三年後を描く意味がない。

博多座で観劇できますように!!