Categories: エンタメ舞台

大阪公演の話・・・

ラジ知ったことを「X」で確認。

大阪ではいろいろなことがあったのですね。

ネックレスのこと、ムロくんのこと。

初演からさらに成長した優馬くんのこと。(初演のライバル役は確かに課題がいっぱいでした)

初めてユウマを見た時の私の感想です。(昔のブログより)

感想

 

今回、この目で見られなかったのは残念でしたが、これもまた「チケット運」と同様に「運」と思うしかありません。

みんなぞれぞれに自分の観た舞台が全てであり、それが記憶の中心となるのです。なにを心に取り込むかはその人次第。

 

舞台の思い出は、本当に個人的なもので、だからこそ生の舞台は素晴らしい!!

 

また光一さんの舞台を観に行けますように!!

帝劇はどんな風に変わるのでしょう?

まだ想像ができませんが、行ってみたい・・・。

 

 

昨日は体力作りも含めて歩いてきました。

問題はややふらつくこと。

杖を使わずに歩きたいのに、杖に頼ってしまうのが問題。

しばらくは「歩く」という「運動」をしながら様子見。焦っても仕方がない、と思いつつ気持ちは焦ります。

タンパク質も摂らないとね。

「運動の秋」と言えるようにしないと・・・・。

とにかく、前に進むのが光一さんのポリシー、と同時に私が学んだことでもあります。

さあ「前へ」!!

 

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

改めてチェック!

この際、改めてチェックしてみま…

4日 ago

む、むずかしい・・・・。

体重を増やすのは難しいです。 …

1週間 ago

光一さんのラジオ 5/6

光一さんのラジオです。 ところ…

2週間 ago

もう5月だというのに・・・

最近体調が悪くて、気分も落ち込…

3週間 ago

光一さんのラジオ 4/22

もうすっかり桜は「葉」ばかり。…

4週間 ago

夏日??

なんといきなり「夏日」だそうで…

4週間 ago