Categories: 「SMGO」更新

キンキの【新たな神話】はエンドリの物語?

もう年内のブログ更新はしないつもりでしたが・・・。

 

SMGOの更新で少なくともキンキについて分かったこと。

 

もはや、キンキは二人のグループではなく、あちらに合わせた、あちらのできることだけする、いわば【エンドリwith K】になった、ということ。

 

残念ですが、あちらが【できない】という以上、光一さんが妥協するしかありません。

 

もうひとつ、キンキ解散の道があると思いますが。

 

以前のコンサート中止は「キンキとしてのパフォーマンスができない」から、だったのでは?

では、今、それができているのでしょうか?

 

キンキとしての到達するべき「クオリティー」(があるかどうかすら疑問ですから)いえ、「在り方」とでもいうのでしょうか?

そういう最低限のものが保てているのかどうか。

メンバーが2人しかいないのですから、どちらよりでもない「キンキ」としてのパフォーマンスを示すべきでしょう。

 

それが無理なら「解散」もありだと思います。

 

その決断ができないのなら【with K】に甘んじるしかありません。

 

それは、優しさではなく、諦めであり、もしくは【意地】?

続けるのがいいとは思いませんし、続けることで、どんどんかつてのキンキは失われてゆく。

 

【キンキ】を続ける意味があるのか、本当に考えて欲しいです。

そもそも、踊ることもできないグループに成り下がって、これでいいのですか?

キンキという名前をもっと大事にして欲しいと、あちらが大嫌いな私でも思います。

デビューからの数年間は好きでしたから。

 

 

光一さんの悪口を散々言いながら、なぜかキンキを求め続けてきた「キンキファン」にとっては、「エンドリwith K」こそが理想なのでしょうが・・・・。

 

 

もう、キンキは終わったな・・・・。

 

2019年の大晦日。

新年早々言いたくないので、今言っておきます。

 

KinKi Kidsへのサヨナラを!!

 

葉月

Recent Posts

昔の話

今日もリハビリに行ってきました…

3日 ago

望外の嬉しさ!

みなさんの、光一さんソロコンに…

1週間 ago

ついに夫婦ふたりきり。

一人息子が結婚して独立しました…

2週間 ago

次のソロコンは?

いつになるか、わからない、と。…

3週間 ago

おめでとうございます‼️

ゴールデンディスクおめでとうご…

3週間 ago

幸せなファン❗️

コンサートは大成功ȃ…

4週間 ago