Categories: 覚え書き

コロナ後遺症の実態!?

今日のニュースで風間俊介くんがコロナ陽性だったことがわかったとか。

感染経路が判然としないほどコロナが市中に広まっているのではないか、と思います。

それなりの対策はしていたと思いますから。

 

で、「その後」が気がかりです。

 

『コロナ後遺症』です。

 

PCR検査が受けられなかったり、陰性になった後から「後遺症」が現れるようで

その症状は多岐にわたるようです。

こちらの記事。

働き盛りの世代、軽症者に続出する「コロナ後遺症」の実態。500人以上を診療した医師が語る「今わかっていること」

特に

『明らかになった症状は、倦怠感(けんたいかん)、せき、息切れ、味覚や嗅覚の異常、頭痛、体の痛みなどで、コロナ感染症自体は軽い症状でもこうした後遺症が数ヵ月にわたって続き、心臓、肺、脳、筋骨格、精神の機能に異常を来す恐れもあると指摘している。』

また、

『知見を積み重ねるにつれて、その人たちの半数ほどが『慢性疲労症候群』という病名に当てはまるということがわかってきました』

この「慢性疲労症候群」については、

『「慢性疲労症候群を根本から取り除く治療法というのはありません。その人に合った漢方薬とビタミン剤のほか、アミノ酸や亜鉛などの市販のサプリを使って治療しています。ただし治療の前提として、運動をしないことが非常に大切です。慢性疲労症候群は神経系のダメージからくるものだと考えられていて、運動をすると神経が刺激されて症状が悪化します。 後遺症の出始めの症状は軽くても、運動をした翌日、翌々日に悪化する人がとても多いんです。ジョギングはもちろん、散歩で悪くなる人もいる。症状が改善しても、半年は動かないことが大事で、無理をすると一生残ることもある実は恐ろしい病気なんです」』

検査ではわからないそうですから、まず感染しないようにすることが一番です。

が、後遺症について、いろいろ分かってきたのはなによりです。

特に「運動をしない」👈ここ大事!!

 

 

無理をしないことも大切なんですね!

コロナ禍も2年目に入りそうです。

 

家族を守って何とか頑張りましょう!!

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago