時代は変わってゆく・・・ということか・・・

 

以前にも触れましたが、時代が変われば価値観もかわる、人の考え方も変わる、ということかもしれませんね。

昔は許されたことが今では許されない。

・・・でも今になって、というかピンチになったり弱っている相手をここぞとばかりに批判するのは好きではありません。

コンプライアンスを含めて。環境が変わってきていることを周りが指摘するべきだったでしょう。

と同時に、昔のことを今になって公にする、という精神も好きではありません。

そういう時代も確かにあって、それを楽しんだ人もいたのです。言ってみれば「共に」その時代を生きたのではありませんか。

そういう自分には自分で責任を持ちましょうよ・・・・と私は思います。

生きていれば過ちもありますが、それは人に転嫁するものではなく自分で負うべきでしょう・・・・と私は思います。

若く無鉄砲で、浮かれていたなら、そういう日々を選んだ人自身に責任があります。

結局、自分の人生は自分で決着をつけなければならないのです。

後悔のないように。生きて欲しいと思います。

 

 

さて、昨日は頑張って歩きました。しかし・・・・

なんだか以前の骨折の後の方が動けた気がします。一年半という時間は大きいですね。

そのぶん体力も筋力も落ちているみたい。

これはよほど頑張らないと!

無理をしてもいけないですが、その程度も難しい。

足元が不安定というのは困ったもので、それ以外は元気なつもりでも、どことなく不安だったり心配になったりします。

記憶力とか思考力とか、指先の動きとか反射神経とか・・・。

気にしても仕方ないと言えば仕方ないのですが。

ひとまず自分のことは自分で。できることを減らしてはいけないのでやっていきましょう!!

でも、早く春になってほしい!

まだまだ先ですけどね。

光一さんの舞台も気になりますしね。

光一さんのインスタグラム更新されています。

こちら。

2024年のF1も楽しみ楽しみ!!

光一さんもたくさんレースが観られるといいですね!

 

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago