Categories: 舞台

帝国劇場アニバーサリーブック!!

こんな記事を見ました。

演劇ファン垂ぜん「帝国劇場アニバーサリーブック」市村正親ら俳優191人が帝劇の歴史語り尽くす

書籍は12月20日から帝国劇場窓口で先行販売、一般発売は25年1月15日から全国の書店やAMAZON公式サイトにて。帝劇の窓口で購入すると、限定1万部で役者が劇場に入退館する際に使用する「着到板」を模したオリジナルクリアファイルの特典が付く。」

だそうです。行ける方は是非帝劇へ。

楽しみですね。私はたぶんAmazonになりそう。帝劇改築中に何度も繰り返し読むことでしょう。

光一さんが果たした役割はとても大きくて、長い年月劇場にたち続けたばかりでなく、多くの後輩くんたちのためになったと改めて思います。

『帝劇』という劇場にたつ、ということはたいへんなこと。その意味を光一さんほど知る人はいないでしょう。

座長としての背中を見せることもはちろんですが、多くのアドバイスや的確な演出を通して、「舞台に立つ」ことの厳しさを身をもって後輩くんたちに伝えたと思います。光一さんが作った「道」があったからこそ。多くの後輩たちが後に続くことができたのです。

まさに光一さんの後に「道」ができたのです。そのことを忘れてはなりません。

 

 

 

舞台に立つ多くの素晴らしい役者さんのなかで、光一さんは年齢的にはまだまだこれから。

さらに円熟した素敵な姿をみせてくれることと思っています。

楽しみでなりません。次の舞台は何とか観にいきたいものです。

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

おめでとうございます‼️

ゴールデンディスクおめでとうご…

5時間 ago

幸せなファン❗️

コンサートは大成功ȃ…

6日 ago

光一さんのラジオ  9/30 と気になる事

まだまだパソコンの不調が続いて…

1週間 ago

転倒防止‼️

昨日、最近では3度目の転倒! …

2週間 ago

未来⁇

光一さんの未来は、輝き、ますま…

2週間 ago

10月からの光一さんに期待‼️

秋らしくなってきたこの頃。 1…

3週間 ago