「日日是好日」

日日是好日・・・「にちにちこれこうじつ」と読むそうです。

映画のタイトルにもありましたね、樹木希林さんの。

ながいこと「ひび」と読んでいました。

最近たまたまどこかで読んで、仏教(禅)の言葉であることを知りました。

つまり、どんなことも受け止めて「好日」と思えば良し、ということらしい。

なかなか日々できないことが増えて、」悲しみばかりになりがちですが、そうではなくもっと前向きにいこう!!ということのようです。

「老化」というと切ないというか。情けないというか、そんな気持ちになりがちですが、そういう日々もまた良し、と思うことで気持ちがあかるくなる?のかもしれませんね。

まあ本当に「気持ち」次第・・・。

 

最近は映画に嵌っていて、「鬼滅の刃」を観に行かねばと思っやはり大画面で観たいものはあるわけで・・・。「キングダム」もそうなんですが。

ただこちらも長い。そこが気になりますが、でも頑張ります!!

 

とにかく筋トレをして体力をつけないと。また仕事を始めたいので。

週に1,2度仕事ができたらいいなあと考えています。

友人と温泉にも行きたいし・・・。目標はたくさん・・・。

これも無理のない範囲で頑張ろう!

 

ラジオで「どんなもんヤ」が残ったのは嬉しいですが、今後のことはどうなるのでしょう?

光一さんが決めることだと思っています。なんでも変化するもの・・・。それは仕方ないことでもあります。

そういう変化を受け入れなくては・・・・ね。

前に進んで新しい景色を見るのも素敵なことです!!

未来を信じて・・・・。

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

ドラマの記憶・・・

どこかで「リモート」の記事をよ…

1週間 ago

「家事ヤロウ」で元気に!!

見ましたよ、「家事ヤロウ」 「…

2週間 ago

光一さんのラジオ  7/1

まずは「ナイツテイル」の話から…

3週間 ago

?ついていけない??

最近のインナーはこういうの? …

3週間 ago

アルバム!!?

インスタグラム更新されていまし…

4週間 ago