Categories: ラジオ

光一さんのラジオ 7/22

まずは、「猫派」と「犬派」どちらが幸せか?

「どちらを飼っていた時も幸せでした。」と。

「なかなか自分の好きな仕事につけない現状です。

自分は子供のころから入った事務所で、20年以上仕事をやらせていただき、本当に幸せものです。ですからお返していかなければ、と思っています。」

と光一さん。

 

 

FF11を7年間やってきた光一さん、

FF14をプレイしたことありますか?という質問が。

ゲームは全然知らないのですが・・・・。

FF14はひとりでもできるらしいです。そこがちょっと合わなかったらしい?

 

FF11は、たぶんチームで戦う?レベルを上げることで(75が上限?)チーム(パーティ)に参加できるようで、アタッカーとか後衛とかあるらしく、各担当分野でみんなが頑張って戦うものらしく。まずレベルを上げてそこから始まるようです。レベルをあげるとパーティ参加希望が通るらしいので・・・・。

光一さんはとても楽しそうに語っていますが。

よくわかりませんでした。

でも、光一さんが楽しそうだから、いっか!

 

自分の装備が求められるようになって、アタッカーを回復する役目の「後衛」が楽しくなったり・・・・するものらしいです。

 

 

自分に暴言を吐くような人、苦手な人と付き合う方法を教えてください、という質問に。

その人がなぜそういうのか、自分を見つめなおすことも大事。

原因が自分にあるのかもしれないから。と。

 

 

他人に興味や関心が持てますか?という質問に。

こう見えて人に興味がある、人が好き。

なんでこの人、俺が嫌いなんだろう、とか分析する。それが興味につながる。

最初から「興味ない」で終わってしまうとつまらない。

その人の素敵なところとか発見できたらいいし。

ゲームはめっちゃ性格が出る。

ゲームは人のために動く、お手伝いしてあげるのが楽しい、

そこが「されどゲーム」とも。

 

光一さんは、昔から「自分は幸せ」と言ってますね。

そう言える生き方ができているって、とても素敵なこと。

そういう光一さんだから、ずっとファンのままでいられるのですね。

外見以上に、中身が素敵だから、年齢を重ねてさらに魅力的になっているのでしょうね。

 

(おやおや、

「どんなもんヤ」25周年特番があるらしいですね。)

 

光一さんのラジオはこちら。

どんなもんヤ

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

仲代達也さん逝去。

仲代達矢さんが亡くなられたそう…

5日 ago

ソロコン終了‼️

皆さんの感想を読むだけで、とっ…

1週間 ago

インスタグラムのおじいちゃん!

さすがに笑えない気がしました。…

2週間 ago

昔の話

今日もリハビリに行ってきました…

2週間 ago

望外の嬉しさ!

みなさんの、光一さんソロコンに…

3週間 ago

ついに夫婦ふたりきり。

一人息子が結婚して独立しました…

1か月 ago