Categories: 本・雑誌・記事

さあ、明日8日の休演日のあとは千穐楽まで4日間 !

 

配信映像の余韻を雑誌の写真などで楽しんでいます。

こちらは「サンデー毎日」の記事の一部分。

物語の舞台を本編から3年後に据え、登場人物一人一人のドラマを掘り下げた。本編での悲劇を乗り越え、前に進もうという登場人物たちの姿に、俳優とスタッフらの、この舞台にかける熱意が重なった

さらに

(”SMGO”の精神は)

ショーに固執することではない。つまづき、失敗しても、それを乗り越え、前に進む勇気のこと』とも書かれています。

 

多くの記事を読むよりも、やはり自身の眼で観ることで、感じることがあります。

配信映像を観て、改めて記事を読むと、納得でき、腑に落ちることがありますよね。

でも、映像は何度でも繰り返し観たいです!!

こちらは朝の六甲山系。

こののあたり建物は変わっても、自然は変わらず。

少年光一さんも見ていたはずの山々です。

 

夕方から雨になってきました。

 

 

今日7日は舞台で音響トラブル?

『ニューホラ』が始まらなかったとか。

それでもポーズを決めて落ち着いて待つ座長に、音響復活後、アドリブで回収する座長とタツヤ、のツイートを拝見してニヤリ!

やはり一度映像を見ていると、舞台への感覚が違ってきます。

 

台風接近も気になりますが、明日は休演日。

そのあとは、千穐楽まで一気の5公演。

無事に完走できますように!!

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

光一さんのラジオ  7/1

まずは「ナイツテイル」の話から…

4日 ago

?ついていけない??

最近のインナーはこういうの? …

7日 ago

アルバム!!?

インスタグラム更新されていまし…

2週間 ago

今日は「国宝」を観に映画館へ!!

やや不安を抱えつつ映画館へ。 …

2週間 ago

光一さんのラジオ  6/17

光一さんのラジオです。 暑くな…

3週間 ago

ナイツテイル!!

昨日からすっかり浮かれて様々な…

1か月 ago