Categories: ソロコン

6/20コンサートレポを読む・・・

まずはセトリ

Twitterより

INTERACTIONALからのスタートって。

6年のブランクを思い出すようでもあり、たまらなく懐かしいようでもあり。

一連のソロコンの歴史を光一さんも考えているのかなあと思いました。

前半の5曲。

さらに、中盤の懐かしい曲たち。

リストを見るだけで、もう胸一杯!!

ラストは「Time to go」

早くも「次」はいつ?と思ってしまうこの切なさ。

 

ハーフアップの髪型も衣装もダンスも全てがすばらしかったらしいです。

この目で観ていないので、批判的なツイもあったようですが、それはいつものこと、無視無視。

はぁ~。

セトリ見るだけで、幸せな思い出が山ほど蘇ります。

改めて光一さんに感謝!

 

自分の、光一さんに関わった時間への悔いの無さ、全てが最高の時間であったことを再確認しました。

まだまだ、ソロコンも舞台も、どこまでも追いかけていきます!!

7月3日ガイシホールが私の初日。

6年前の暑い最終日の記憶もまだ鮮やか。

この記憶を今回のステージで上書きして更新して・・・。

前に進む光一さんに負けないように、未来を見ていきたいと思います!

最高の2021年になりますように!!

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago