ソロコン

6/20コンサートレポを読む・・・

投稿日:

まずはセトリ

Twitterより


INTERACTIONALからのスタートって。

6年のブランクを思い出すようでもあり、たまらなく懐かしいようでもあり。

一連のソロコンの歴史を光一さんも考えているのかなあと思いました。

前半の5曲。

さらに、中盤の懐かしい曲たち。

リストを見るだけで、もう胸一杯!!

ラストは「Time to go」

早くも「次」はいつ?と思ってしまうこの切なさ。

 

ハーフアップの髪型も衣装もダンスも全てがすばらしかったらしいです。

この目で観ていないので、批判的なツイもあったようですが、それはいつものこと、無視無視。

はぁ~。

セトリ見るだけで、幸せな思い出が山ほど蘇ります。

改めて光一さんに感謝!

 

自分の、光一さんに関わった時間への悔いの無さ、全てが最高の時間であったことを再確認しました。

まだまだ、ソロコンも舞台も、どこまでも追いかけていきます!!

7月3日ガイシホールが私の初日。

6年前の暑い最終日の記憶もまだ鮮やか。

この記憶を今回のステージで上書きして更新して・・・。

前に進む光一さんに負けないように、未来を見ていきたいと思います!

最高の2021年になりますように!!

 







-ソロコン
-, , ,

執筆者:

関連記事

Melting Snow♪

雨が続いています。 DVD「1/2」に収められた曲で、今では、ほとんど聴けないのが、「Melting Snow」と、「僕は思う」ではないでしょうか? 懐かしく、記憶にもしっかり残っている2曲です。 & …

「ソロコン」の展望!?

改めていくつかの記事を紹介します。 今後のコロナに推移にも気になります。 たとえば、 「FFXI」900日プレイの堂本光一、スクエニとのコラボに喜び爆発「盛大な職権乱用です」 「新しいエンターテインメ …

北海道初日(6/20)まで一週間を切りました!

さあ、コンサート初日が迫ってきましたよ。 まずは北海道。6月20日。 アルバムを繰り返し聴きながら、それでも、コンサートはどの曲からスタート? どんなコンサートになるのか、想像かつきません。 届いたパ …

JUMPの演出サポートですと⁉️ 嘆きと怒り💢で一杯だ!!

JUMPファンが今回のコンサートの演出に感動しているとか。   ものすごく本音をいえば、ジャニーズは基本セルフプロデュースではないですか? その力も含めてグループの力でしょう。 これまでのJ …

七夕の夜は、アルバム”Gravity”三昧!!

今日は踊る光一さん、と言うよりも『歌う光一さん』三昧!! 懐かしいアルバム”Gravity”です。   こうして曲を聴いていると、やっぱり『歌う』光一さん、好きだなあ、と思います …