覚え書き

なかなかむずかしい・・・・・

投稿日:

このところ、とにかく歩くようにしているのですが・・・。

やはり体力が落ちているなあと思いますね。

と同時にモノを片付けなければ、と痛切に思ます。

病院に2か月もいると、必要なものとそうでもないものがはっきりしてきます。

特に本や雑誌、服もそんなにいらないし。

私があとどのくらい元気かわかりませんが、いらないと思うものは処分しておくべきだな、とつくづく思いますね。

私には息子がひとりしかいないので私にもしものときは後を息子がかたづけることになります。

しかし、それが大変。

結局私がある程度しておかないと困るのは残された家族。

いらないのものは処分して身軽になっておかないと。

周りを見ても70代や80代になると、そこまでの体力と気力がなくなるらしい。

まあ私がいつまで元気かわかりませんが、大量のゴミ(彼にとっては)が残っていても困るでしょうから。

そんな気持ちで見ると、いらないものが多くて困ります。

でも今片付けておかないとなんだかすっきりしない・・・。

これからはもっと身軽に、もっと自由に生きていきたいとも思います。

自分で動けるうちが花、とも思います。

 

まあ、老後というのか、今後?

明るく楽しくいきられるように、と考えています。

 

博多座は明日が休演日。

今回は覚えにくい休演日ですね、不規則で。

でも、ぜひ千穐楽まで駆け抜けてほしい!!

 

来年は舞台も見にいきたいし。したいことがいっぱい。

そのためにも年内は地味に頑張ります。

今日も暑くなりそうな早朝。

博多座に行かれる方は楽しんでください!!

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

今は大寒(だいかん)もうすぐ「立春」

今は二十四節季の大寒です。 今年は2月3日が「立春」。昔はその前日が大晦日。立春は新たな年の始まり、新年です!! 旧暦ではそうなんですが、さて、2025年はどんな年になるのでしょう?   今 …

KinKi Kids の軌跡!!と奇跡!

2021年12月 グループ活動の時期ですね 年末のFESの司会はKinKiだとか いつのまにか最年長のグループになってしまって ある意味 事務所のいいように利用されている気もします またカウコンも行わ …

気になる「エージェント」契約とは??

  これが気になります。 ↓  ↓ デーブ・スペクター「エージェント契約」を疑問視 「日本では成り立たない」実態はマネジメント契約か 特にここ。(引用します) 『確かにエージェントは聞こえが …

さあ、9月です!!

いよいよ「SHOCK」2年ぶりの梅芸公演が始まります。 光一さんが、「あれとこれとあれとあれとあれ」という中のひとつ。 帝劇の「ドリボ」がどう変わったのか、気になりますし、梅芸では優馬くんがどんなライ …

秋の夜に・・・

光一さんはただ今「演出」中? いや、後輩くんを見守り中? もしくは、年末或いは来年の構想中? 今は「鬼滅の刃」?   なんでしょうね、この何を見ても「燃えない」感じ。 ジャニーズの若手には興 …