個人FC 覚え書き

帝劇リニューアルオープンは2030年!!生配信は今日!!

投稿日:

いろいろなニュースにびっくり!

というか今までなにをしていた?私。

このところ体調がイマイチだったので、周りのことにあまり関心が届かず、その結果がこれ。

しかも今日の夜に生配信って(FC会員のみ)・・・。アーカイブはあり?聞けるだろうか??

 

帝劇リニューアルオープンが2030年と聞いて、まだまだ先だなあとため息をついていましたが・・・・。

さてさて、まずは今夜、そうして2030年。

2030年というと、75歳です!わたしはどうしていることやら・・・・。

全く想像がつかない・・・。

やれやれ・・・。

まあ、元気でいればいいのですが・・・。それは「運」次第。

まずこの冬を乗り越えて、もっと普通に歩けるようになって、踏むべき段階は多い・・・・。

ひとつづつ、ひとつづつ、突破するのみ!

と自分に言い聞かせて、何とかやっていきましょう!

 

めっきり寒くなってきたこのごろ。

2024年もあとわずかになってきました。

・・・ということは光一さんのお誕生日が近づいている・・・・。

 

来年はどんな年になるのでしょうね?

もう舞台の話は決まっているのでしょうか?

たのしみです!!

来年は何とか観劇したいのですが、さあどうなりますか?

気持ちは変わらないのに、体がついてこない、それが一番困りますね。

気力の問題なら何とかできる、と思うのですが。

無理をしても仕方ないので、無理なくやっていこうと思っています。

それがまた難しい。

春まで頑張ってみましょう!!寒いけれども・・・。

みなさまもインフルに負けず、がんばりましょう!!

今日も歩いてきました。

夙川はこんな感じ。

青空と紅葉・・・でも、疲れた・・・・。

 







-個人FC, 覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

健康診断に行ってきました。

昨日は雨が降ってちょっと寒い一日でした。 詳しい結果はあとでわかるのでしょうが、やはり身長が低くなっていたのはちょっとショック。 わかってはいたものの、体重は結構測っているのに身長は久ぶりでもあり、「 …

3月「啓蟄」です。

  二十四節気では「啓蟄」 虫たちが冬ごもりから目覚める頃です。 もう3月。 春が近づいている割には寒いです。一時雪がちらつくほど。   そういえば今日は「ひな祭り」 我が家には息 …

あと3日!

もう12月29日。 今日を入れてあと3日で今年も終わり。 3日と区切ってみても続いてすぐ1月1日がくるわけで・・・・。   区切りを作ってみても時はずっとずっと続いていて終わりはないわけで・ …

節目‼️

  このブログは光一さんファンが光一さんを語る場として続けてきました。 なので、個人的な事はあまりお話してきませんでした。   ただ先日、実家の母が亡くなり、結果、2018年は色々 …

光一さんならではのパフォーマンス!!

まず、前回の記事の追記から。 光一さんは、飛天でのフライングは「コッパズカシイ」と言っていましたね。 その感覚は何となく分かりますし、光一さんのそういうバランスのとれた見方ができるところか大好きです。 …