個人FC 覚え書き

帝劇リニューアルオープンは2030年!!生配信は今日!!

投稿日:

いろいろなニュースにびっくり!

というか今までなにをしていた?私。

このところ体調がイマイチだったので、周りのことにあまり関心が届かず、その結果がこれ。

しかも今日の夜に生配信って(FC会員のみ)・・・。アーカイブはあり?聞けるだろうか??

 

帝劇リニューアルオープンが2030年と聞いて、まだまだ先だなあとため息をついていましたが・・・・。

さてさて、まずは今夜、そうして2030年。

2030年というと、75歳です!わたしはどうしていることやら・・・・。

全く想像がつかない・・・。

やれやれ・・・。

まあ、元気でいればいいのですが・・・。それは「運」次第。

まずこの冬を乗り越えて、もっと普通に歩けるようになって、踏むべき段階は多い・・・・。

ひとつづつ、ひとつづつ、突破するのみ!

と自分に言い聞かせて、何とかやっていきましょう!

 

めっきり寒くなってきたこのごろ。

2024年もあとわずかになってきました。

・・・ということは光一さんのお誕生日が近づいている・・・・。

 

来年はどんな年になるのでしょうね?

もう舞台の話は決まっているのでしょうか?

たのしみです!!

来年は何とか観劇したいのですが、さあどうなりますか?

気持ちは変わらないのに、体がついてこない、それが一番困りますね。

気力の問題なら何とかできる、と思うのですが。

無理をしても仕方ないので、無理なくやっていこうと思っています。

それがまた難しい。

春まで頑張ってみましょう!!寒いけれども・・・。

みなさまもインフルに負けず、がんばりましょう!!

今日も歩いてきました。

夙川はこんな感じ。

青空と紅葉・・・でも、疲れた・・・・。

 







-個人FC, 覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

「19年」の重み!

昨日2019年3月21日、イチロー選手が現役を引退しました。 その記者会見を見ていて、特に2つの言葉が心に残りました。 それは、『応えたい』ということと、『自分なりに頑張ってきた』ということです。 & …

どうやら繰り返される明暗・・・・

  ・・・・明暗という言い方はちょっと違うと思うのですが。 光一さん事で盛り上がっていると、必ず聞こえてくる不愉快な出来事。 毎日、もちろん、いろいろなことがあって、最近では大雨やその被害。 …

晴天!!

今年は東京の桜の開花が早いらしいですね。 関西はもう少し先ですが。 それでも今日は青空。 もうすぐ春!と思うだけでテンションが上がります。   この頃は光一さんに関する動画を送っていただいた …

悲喜こもごも・・・・。

  「GYAO」の配信映像でテンションがアップしていて、見る気にすらなれないあのロケ番組の「長瀬くんゲスト篇」「ごろねこサミット篇」を見てしまいました。(YOUTUBE でね)   …

こんなツイートを発見!!

”光一さんに惚れたのは顔だろうとよく言われますが、違うんだよね… 光一さんは昔から決して上手とは言えないぐらいの事や最初から出来なかった事などを、凄まじい吸収力と努力により上手になっていく …