覚え書き

3月「啓蟄」です。

投稿日:

 

二十四節気では「啓蟄」

啓蟄

虫たちが冬ごもりから目覚める頃です。

もう3月。

春が近づいている割には寒いです。一時雪がちらつくほど。

 

そういえば今日は「ひな祭り」

我が家には息子しかいないのですっかり縁がなくなりました。

雛飾りも最近のモノは見ていなくて。お内裏様とお雛様にも、いろいろなバージョンがあるのだろうなあと思っています。

 

3月というのは旅立ちというよりも、それを決意する時期かもしれませんね。

あちらの「退所」は3月末ですから、まずはそれをしっかり見届けたい気持ち。

そのあとでないと落ち着きませんから。

 

で、そのあとは光一さんが考えればいい、と思っています。

まあ今年は「SHOCK」の舞台がありますから光一さんは忙しいでしょうが。

 

私は「リハビリ」に努めながら体力作り。

焦らずにやっていくつもりです。

 

この頃テレビの前に座るという習慣がすっかりなくなり、パソコンの前で過ごしています。

それもいいのか悪いのかわかりませんけれど、時間は自分のモノという気にはなりますね。

自分で一日の過ごし方を調節できるのは嬉しいです。

しかし昔読んでいたブログが、もう更新されていなかったりするとちょっと悲しい・・・。

でも、個人のブログというのはそれでいいのかもしれませんね。

気ままに始めて、気ままに終わる、その自由さがいいのかも。

私は自分の記憶が怪しいので、ほぼ日記代わりに書いてますけど。

そんなブログでも読んでくださる方に感謝です。

さあ、そろそろ春らしくなるのでしょうか??

 

【追記】

こんな記事を読みました。

STARTO ENTERTAINMENTが開幕ライブ 4月10日・東京D、5月29、30日・京セラDに12組出演決定

この記事で各グループのコメントもみられます。彼らはこのままこの会社でやってゆくのでしょう。

キンキは「スケジュール」の都合で参加しないとか。もちろん「SHOCK」がありますからね。

新たな「会社」がまったくわかりませんが、私には判断ができないので光一さんの判断待ちです。

自分で決めた道ならただ進むだけ。

ファンの皆さんも頑張ってください!

 

 

 







-覚え書き
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

満開の桜に帝劇を思いながらもモヤモヤ・・・

  何かと忙しい毎日で、今日は梅田で研修など。 その合間に見た桜がこちら 梅田の真ん中の公園ですが、暖かい夕方、しばし桜に見入ったのでした。 ・・・・で、今日は2公演だったなあ、と一日を振り …

「休演日」が覚えられない・・・

関西は、すっかり「葉桜」になってしまいました。 地震があったり、大地震の「予測」があったり、「円安」があったり、アメリカで「J-POP」が今後の注目になったり・・・・世界は動いていますね、というか「そ …

地震⁉️

いつ何が起こるか、本当にわかりませんね。 ここは、光一さんファンの、まあ言ってみれば脳天気なブログですが、日々の出来事については、やはりさまざまに影響を受けています。 エンタメが穏やかな世でないと充分 …

暑くなりそう・・・・・。

  なんだかうれしくないニュースばかりです。 けっきょく人は保身と現状維持を望むのか・・・とおもいますね。   確かに何かを変えるというのにはエネルギーを使いますし、結果大失敗にな …

ジャニオタ‼️

URLだけ紹介しようと思っていたのですがほぼ全文引用します。 ⏬    ⏬ 「ナイツテイル」はここが凄い!   ジャニーズの枠組みを超えた活躍に、舞台ファンからの …