覚え書き

ショータイム⁉️

投稿日:

ショータイムがあった方がいい、と思うファンもいるでしょう、それは舞台に何をもとめるか、ということですから、

光一さんの舞台は、それこそ、常に全力、もう観客にとっては、それだけで十分。

お腹いっぱいなのです、

私はドリボをみたことがないのでわかりませんが、少なくとも舞台のあとでショータイムが欲しいという人は、舞台に掛けるキャストの本気あるいは全精力を感じないのでしょう

もっとやれる!と思うのでしょう、

それはキャストの責任か、演出のせきにんかわかりません、

ただ光一さんは、優しいがゆえに、たとえば後輩に階段落ちのような自分が身を呈す危険な演出をつけないのではないか?と私はおもいます、

ですから、光一さんの背中から学ぶことが大事なのだろうと思っています、

さらにいえば、後輩くんたちには、光一さんが長く担っている舞台に賭ける覚悟かない、私にはそう思えます、

まあ、私の今の思いです、

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

「100歳になっても・・・」素敵な記事を見つけました。東宝ナビザーブも・・・・

  こちらです。 100歳の「最高齢美容部員」がギネスに認定 ポーラの堀野智子さん 100歳になってもお仕事を続けていらっしゃるというのは素敵ですね。 しかも「美容部員」! バスに乗って会社 …

光一さんならではのパフォーマンス!!

まず、前回の記事の追記から。 光一さんは、飛天でのフライングは「コッパズカシイ」と言っていましたね。 その感覚は何となく分かりますし、光一さんのそういうバランスのとれた見方ができるところか大好きです。 …

幸せな時間のあとに、身構える。経験から学んだ悲しい習性‼️

FNSからずっと続いている「幸せな気持ち」 全てのシーンが楽しくて、嬉しくて、ナイツテイルのみなさんが素敵で。 ロングヘアのアーサイトをガン見して、パラモンとフラビーナとアンサンブルのみなさんが織り成 …

大阪公演もあと10公演

・・・終盤になってきました。 今日は1公演のみ。 明日は台風での振り替え公演が夜にあって、2公演ですね。 その振り替え公演が「マイ楽」になります。 だんだん光一さんに近づいてきて、3階席&#x27a1 …

一日2時間のウオーキング!!

  一日2時間は外を歩く、と決めて歩いています。 自分ではかなりしっかりしてきたように感じています。 まだかがむのができず、立ち上がる前に膝をついてしまいますが。   今日はタンポ …