覚え書き

幸せな時間のあとに、身構える。経験から学んだ悲しい習性‼️

投稿日:

FNSからずっと続いている「幸せな気持ち」

全てのシーンが楽しくて、嬉しくて、ナイツテイルのみなさんが素敵で。

ロングヘアのアーサイトをガン見して、パラモンとフラビーナとアンサンブルのみなさんが織り成すステージの歌声に感動して。

 

ナイツテイルの楽曲、最高‼️

とリピートが止まらず。

 

しかも、髪を切った光一さんが芳雄さんのチョキチョキポーズにちょっと照れていて、でもものすごく笑顔で。

 

最後まで幸せでした。

 

日経エンタの連載も、毎回そうですが、光一さんの語りが素晴らしく。

 

この幸せにどっぷり浸っていれば良いのに。

 

過去の経験から、ついつい身構えてしまう光一さんオンリーファンの悲しい習性‼️

 

何か来るのでは?

「来る」というオカルト映画の予告ではないけれど。

 

禍禍しいものが近づいて来るのではないか、と、ちょっと身構えています。

 

キンキファンの雑言などはどうでもよいけれども。

 

そんなものは光一さん自身の魅力が知られると共に消えてゆくもの。

 

ファンの声など平気で無視する事務所、どこでも愚痴と悪口ばかりのあちら。

 

このあたりから、何か嫌なものが出てこないといいですが。

 

幸せな気持ちを満喫していたい年末です。

 

光一さんのお誕生日を、カウコンでは見られないとしても、嬉しい気持ちだけで余計なものを交えずに、祝いたいと思っています‼️

 

どうかこのまま2018年が気持ち良く終わりますように‼️

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

夜桜・・・

急に桜が咲きましたね。 あたたかくなったせいでしょう。 例年より早かった気がします。 でも 今年も通り抜けのみです。 お花見もすっかり変わってしまいました.     こちらは「夜桜 …

絶望して死ね!!

まず頭に浮かんだのはこの言葉! だいたい20回くらいはリフレイン。       ・・・・・・で、このセリフの続きを思い出したのはその後しばらくしてから。 もちろんDVDで …

ちょっと方向転換・・・

一人暮らしをするマンションをさがしていましたが・・・ ちょっと方向転換しようと思います。 リハビリしてもっと動けるようにならなきゃ。とおもったこと。 もう一つは結局一人では暮らしていく自信がない、と思 …

幸せな時間を⁉️

2022年3月、 この時期はいつか歴史に残るかもしれません。 戦闘による女性や子供の犠牲、 独裁者による危険な侵攻、 世界はコロナ禍で傷ついているのに。   そんな時期の 光一さんファンにと …

天気予報によると・・・

水曜日から「晴れ」とか。 雷の音も聞こえる朝。 関西ではこんなに雨が続くのは珍しい。早く晴れてほしいです。 そうすれば今度こそ『春の訪れ』 待たされている分だけ、どんどん期待が膨らむのは当たり前ですが …