Categories: 舞台

最近の「ウォーキング事情」と9月を控えて「演出家」光一さん

 

最近のウォーキングと言うと、やはりインターバル法というのですか?

早歩きと普通の歩きとを交互に行う、というもの。

のんびり歩いてもあまり効果はないというのは聞いていますし。

早歩きや上り下りをとり混ぜるほうがいいらしいというのは知っています。

が、今はあまりスピードを出せないのでゆっくり歩いています、

カロリーを消化すればいい、というだけでなく、気分転換だったり、足腰を使うためだったり。

人それぞれ楽しく歩けばいいのかなあ、と思っています。

生活に上手に取り入れてゆくのが一番。

生活の一部としてうまく取り入れればいいですよね。

 

さて将棋は藤井名人が勝利。

私は将棋はよくわかりませんが、対戦相手が大事だなあといつも思います。

いわゆる「好敵手」との勝負ならいつまでも見ていたい。

結局相手も同じステージにいないとつまらない気がしています。

 

その意味で「演出家」光一さんはどう思っているのか?と疑問です。

9月の DRAM BOYS はまたメンバーが変わりますね。

キャストには興味がないのでごめんなさい。

ただ「今回だけ」ということが多いのはどうかな~といつも思ってしまいます。

舞台が好きで本気でやりたいなら、もっと何度も舞台に立って再演を繰り返しながら勉強するべきではないでしょうか?

そこまで舞台が好きではなくて「アイドル」を目指しているだけなのか、そもそも「再演」と言うリクエストがないのか?

光一さんの「演出家」としての立場の無駄遣い、だと思います。

それならば光一さん自身の舞台にもっと集中できるようにしてほしい!

まあ今のジャニーズ事務所に何を言っても仕方ないのでしょうね。

 

私は他のジャニーズの舞台に全く興味がありません。

(ふぉーゆーは観たいと思いますが)

舞台にかける情熱と、「帝劇」という最高の舞台へのリスペクトがなければ、舞台に立つ意味がないと私は思っています。

そういう意味では、もはや「ジャニーズ」の今の若い子たちには何の期待もありません。

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

転倒防止‼️

昨日、最近では3度目の転倒! …

4日 ago

未来⁇

光一さんの未来は、輝き、ますま…

1週間 ago

10月からの光一さんに期待‼️

秋らしくなってきたこの頃。 1…

2週間 ago

光一さんのラジオ 9/16

今日も光一さんです。 舞台「チ…

2週間 ago

お嫁さんと初対面‼️

息子が結婚を決めたお相手と初め…

3週間 ago