舞台

最近の「ウォーキング事情」と9月を控えて「演出家」光一さん

投稿日:

 

最近のウォーキングと言うと、やはりインターバル法というのですか?

早歩きと普通の歩きとを交互に行う、というもの。

のんびり歩いてもあまり効果はないというのは聞いていますし。

早歩きや上り下りをとり混ぜるほうがいいらしいというのは知っています。

が、今はあまりスピードを出せないのでゆっくり歩いています、

カロリーを消化すればいい、というだけでなく、気分転換だったり、足腰を使うためだったり。

人それぞれ楽しく歩けばいいのかなあ、と思っています。

生活に上手に取り入れてゆくのが一番。

生活の一部としてうまく取り入れればいいですよね。

 

さて将棋は藤井名人が勝利。

私は将棋はよくわかりませんが、対戦相手が大事だなあといつも思います。

いわゆる「好敵手」との勝負ならいつまでも見ていたい。

結局相手も同じステージにいないとつまらない気がしています。

 

その意味で「演出家」光一さんはどう思っているのか?と疑問です。

9月の DRAM BOYS はまたメンバーが変わりますね。

キャストには興味がないのでごめんなさい。

ただ「今回だけ」ということが多いのはどうかな~といつも思ってしまいます。

舞台が好きで本気でやりたいなら、もっと何度も舞台に立って再演を繰り返しながら勉強するべきではないでしょうか?

そこまで舞台が好きではなくて「アイドル」を目指しているだけなのか、そもそも「再演」と言うリクエストがないのか?

光一さんの「演出家」としての立場の無駄遣い、だと思います。

それならば光一さん自身の舞台にもっと集中できるようにしてほしい!

まあ今のジャニーズ事務所に何を言っても仕方ないのでしょうね。

 

私は他のジャニーズの舞台に全く興味がありません。

(ふぉーゆーは観たいと思いますが)

舞台にかける情熱と、「帝劇」という最高の舞台へのリスペクトがなければ、舞台に立つ意味がないと私は思っています。

そういう意味では、もはや「ジャニーズ」の今の若い子たちには何の期待もありません。

 







-舞台
-, , ,

執筆者:

関連記事

千穐楽、無事終演!!

結局朝から待機。 幕間順調、いただきました。 さらに待ち続けて。 ツイートをたくさんみつけました! ↓  ↓ 『endless SHOCK博多座千秋楽、これにて終了です!』 『【10/2 SHOCK …

SHOCK-Eternal 始動!!

まずは気になるチケットですが FCの当落発表があったようですね FCはすでに退会していますからあまり関係ないのですが あいかわらず転売は防げていない様子 劇場によっては転売対策を行って 高額で転売で転 …

ラウドマイノリティーはわずかで、圧倒的多数のサイレントマジョリティー

  SNSで叫んでいるのは声が大きい「ラウドマイノリティー」です、それも基本的に『少数』 大多数が「サイレントマジョリティー」であることを忘れてはなりません。 つまりはほとんどの人は常識人な …

今日からまた公演・・・梅雨が近づき・・・さまざまに・・・

この時期、梅雨を前にさまざまなことがありますね、 思うよう仕事ができない悩みもあるでしょう。 全く別の悩みがあったのかもしれません。 それは誰にもわからないこと。   座長はいつも前を見る人 …

祝!!1800回公演!!

昨日の「SHOCK」シリーズ1800回公演について、さまざまな記事が見受けられます。 ざっと大きく分ければ、「SHOCK」そのものの歩みについて、コロナ禍におけるエンタメ界を牽引する、という意味合いに …