Categories: 本・雑誌・記事

えっ!NY?・・・  という情報と「日経エンタ」の連載!

こんなツイートがあったらしいです。

↓ ↓

”マジェスティックシアターにオペラ座の怪人見に行ったら堂本光一いてビビった。トニー賞の番組関連で鑑賞しにきたらしい。“

 

↑ ↑

世界は狭い!というのかSNSが凄いのか!

光一さんはNYで舞台観劇中らしいですね。

WOWOWでその様子が見られるのでしょうか?

楽しみです!

 

 

そして「日経エンタテインメント」の連載では、平成の時代のエンタメの変化?

つまりはVHS⇒DVD⇒ブルーレイ という映像の進化について、光一さんが自分自身で経験してきたことでもある、ということで、語っています。

特に照明に拘る光一さんにとって、録画の進化?が大きかった、と。

ただ、私としては今回の連載ではこちらが気になりましたね。

 

暗闇でピンスポットを浴びても動ける、というのは「スターの特殊能力」

なるほど!!

と大きく納得してしまいました。

 

また本文中の、むしろスタンド席のお客さんにステージ全体をみて楽しんでもらいたい、だってスタンド席のお客さんのほうが多いんだから、という光一さんの言葉に、次のソロコンはそういう効果も考えたステージ作りになるのだろうか?と期待してみたり。

 

光一さんの言葉を通じていろいろなことを学べるのが楽しくて。

そんな光一さんが次にどんな世界を見せてくれるのかが、楽しみで。

「令和」の時代になって早々に、光一さんについてゆく幸せを感じています!!

 

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago