本・雑誌・記事

えっ!NY?・・・  という情報と「日経エンタ」の連載!

投稿日:

こんなツイートがあったらしいです。

↓ ↓

”マジェスティックシアターにオペラ座の怪人見に行ったら堂本光一いてビビった。トニー賞の番組関連で鑑賞しにきたらしい。“

 

↑ ↑

世界は狭い!というのかSNSが凄いのか!

光一さんはNYで舞台観劇中らしいですね。

WOWOWでその様子が見られるのでしょうか?

楽しみです!

 

 

そして「日経エンタテインメント」の連載では、平成の時代のエンタメの変化?

つまりはVHS⇒DVD⇒ブルーレイ という映像の進化について、光一さんが自分自身で経験してきたことでもある、ということで、語っています。

特に照明に拘る光一さんにとって、録画の進化?が大きかった、と。

ただ、私としては今回の連載ではこちらが気になりましたね。

 

暗闇でピンスポットを浴びても動ける、というのは「スターの特殊能力」

なるほど!!

と大きく納得してしまいました。

 

また本文中の、むしろスタンド席のお客さんにステージ全体をみて楽しんでもらいたい、だってスタンド席のお客さんのほうが多いんだから、という光一さんの言葉に、次のソロコンはそういう効果も考えたステージ作りになるのだろうか?と期待してみたり。

 

光一さんの言葉を通じていろいろなことを学べるのが楽しくて。

そんな光一さんが次にどんな世界を見せてくれるのかが、楽しみで。

「令和」の時代になって早々に、光一さんについてゆく幸せを感じています!!

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

週刊ザ・テレビジョン‼️「2人の王子」

NHK、SONGSに関する記事が3ページ、しかし、その前に、ブンブブーンの記事が数ページあって、さて、購入するべきかどうかしばらく迷っていました。   とりあえず「立ち読み」 何しろ「ブンブ …

春爛漫の芦屋川!!と光一さんの懐かしいドラマ・・・・

今日は芦屋川の景色。 まさに「春爛漫」の日曜日。     花壇の色鮮やかな芝桜とチューリップ。 さらに芦屋川の桜と遠景の六甲山。 おそらく来週はもう散っているでしょう。 朝は少し風 …

ジュリーと拓郎さん、ライブは当分中止!

毎日、様々な話題がネットに流れてきます。   ジュリーと拓郎さんの話題。 (昔「LOVE LOVE 愛してる」のゲストにジュリーが出たことがありましたね。このとき、拓郎さんがジュリーのことを …

3月12日日曜日の theCovers・・・・・楽しみです!

3月12日。日曜日NHKBSプレミアム22:50-23:19 「井上芳雄オン・ザ・ステージ!~いま贈るメッセージ~」 記事より抜粋 ↓ ↓ 『そして2018年にミュージカル『ナイツテイルー騎士物語ー』 …

「変わらない」怖さと異常さ!

  様々なメディアでいろいろ言われているにもかかわらず。 こちら。 ジャニーズ事務所とテレビ局の根深き癒着と忖度…「性加害問題」未解決でも取引続行の非常識   けっきょくのところ、 …