本・雑誌・記事

「誹謗中傷」ばかり・・・(怒!!)

投稿日:

 

もう何か対策を考えるべきでしょう。

特にSNSの管理やマスコミの「取材」の在り方についても。

被害届を出してもすぐに対応できるわけでもなさそうですし、もっと効果的な方法は無いのでしょうか?

安心して暮らせないほどの状況に追い込まれるなど、許されることではありません。

そもそもそ何の関係もない相手の「誹謗中傷」をする意味がわかりません。

それだけ何か満たされないものがあって、そのはけ口をさがしているのでしょうか?

ご自分の周りに目を転じて、ご自身の大切なものを探したらどうでしょう。

そうしてご自分の人生を大切にして過ごされることをお勧めします。

誰かを誹謗しても幸せにはなれません。結局は自身に還ってくるのです。そこをよくよく考えて欲しいと思います。

 

一夜明けて、羽生さんのニュースを改めて見て、やはりここにも大変な状況があったのだ、と思うと、多くの人がそこに関わっているようであり、その怖さがおぼろげにわかるような気がします。

 

ジャニーズ問題にしても宝塚にしても、批判する声とともに「誹謗中傷」も絡んできます。

それが「ファン心理」の裏返しなのか、そうではないのかわかりませんが、もっと冷静に、もっと落ち着いて欲しいと思っています。

 

まあ、『冷静で落ち着いている』人であればそんなことはしないわけで。

私が何を言っても仕方ないなあ、とわかってはいるのですが。

 

 

しかし、本当に寒くなってきましたね。

もう冬。

 

四季は明らかにおかしくなって、夏と冬の「二季」に近づいているようです。

私は冬のほうが好きだったのですが、こうして寒くなると夏に戻りたくなります。

そろそろ手袋も用意しないと・・・・

冬眠はできそうもないので、手袋やマフラーで「冬」を楽しもうと思っています。

 

【追記】

近日中にジャニーズ事務所の今後についても発表がある、とか。

注目ですね。







-本・雑誌・記事
-

執筆者:

関連記事

秋の夜長に・・・ジャニーズ演出家ランキングを見る・・

このところ、様々な「ジャニーズランキング」が目につきます。 ある意味「ジャニーズ応援記事」?でもあるのでしょうが。 私自身はこうした「ランキング」に投票することもなく、さほど興味もないのですが、『演出 …

テンション低め・・・・

  どうもテンションがあがりません。 やはりもう終わってしまったからでしょうか、舞台が。 そろそろ「筋トレ」を始めたいと思ってはいるのですが・・・。   まず、何かそういうセンター …

「深堀り」?は嬉しいですか?

  どうもこの頃の記事は・・・、まあネットを見ているからでしょうが。 しょうもない、と思うものが目立ちます。   やれ「澤瀉屋の復讐劇」だとかなんだとか。 安っぽい週刊誌みたいで悲 …

”コロナ禍における「Endless SHOCK」と堂本光一”・・・『大衆文化』を読む。

『大衆文化』2022年9月号を送っていただきましたので、読ませていただきました。 3年間にわたる演劇界へのコロナの影響。 そこでの「堂本光一」独自の対応についてまとめられています。 以下私のつたない感 …

関西はお昼からは晴れ・・・

晴れましたね ・・・と思ったら曇ってきましたが、 それでも、歩きました。 やはり筋肉の衰えは感じるので。 ・・・でも先は長い・・・・・ いつの間にかアジサイが咲いていた夙川です・・・   最 …