本・雑誌・記事

気温の変化についていけない・・・・。

投稿日:

 

寒くなってきましたね。

もうすぐ小雪(しょうせつ)です。

小雪

と言っても関西では本当に雪が降らなくなりました。

積もった記憶も、もう20年以上も前。

子どもの通学路が歩きにくいくらいの雪でしたし、坂道で滑って転んだ記憶もあります。

その後はうっすらと雪が残るくらいで、雪だるまも雪合戦もできません。

これも「温暖化」でしょうか?

 

 

私は少し風邪気味で、ブログの更新をお休みしました。

特に楽しい話題もみつからず、と言うか、「待つ」だけなので、ちょっと辛いですね。

 

最近の話題といえば、「クマ」や「大リーグ」や「将棋」。「内閣支持率」や「戦争」や・・・、この混沌とした世界を生きてゆくのは大変。

 

例の『宝塚』も結局は閉ざされた世界のまま。

そういう意味ではテレビやメディアで報道される、というのはむしろ「開かれた世界」故なのか?

スポンサーである企業が力をもっていること自体が外部の圧力となって、隠蔽が許されなくなる状態は、むしろ「マシ」なのかも、などと思ってしまいます。

それでもなんとか変わって欲しいと願っていますが。世間の厳しい声が届きますように!!

どこもかしこも「隠蔽」と「後手」ばかりで本当に呆れてしまいます。

せめて、未来は明るいと思わなければ。

少なくとも「希望」は必要でしょう。

宝塚に憧れる少女たちに、厳しくとも楽しい世界が待っているといいですね。

この「厳しさ」が曲者ではありますが・・・。

 

 

芸能の世界は「楽しい」ばかりではなく才能・個性・努力さらに「機会」を掴むことも必要。

本当に難しい世界ですね。だからこそ、そこにチャレンジする意義があるのでしょうが。

どんな時も「希望」を持ってほしいです。

より良い未来が見えますように!!

 

【追記】

羽生さんの離婚のニュースを知りました。

ご本人のきめることではありますが・・・残念です。

この選択が良い未来へとつながりますように!!

KinKiについても心揺れる情報があるようで・・・

まあ、あちらのことは予測不能なので何とも言えません。

私は「待つ」だけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







-本・雑誌・記事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

これまでの「まとめ」ともいうべき記事に拍手!!

こちら。 堂本光一、『Endless SHOCK』公演中止を受けた一連の活動を振り返る インスタライブなどから伝わる舞台への思い   何とも素敵な記事なので紹介します。 インスタライブ、「R …

日経エンタ vol.88 「少年隊になりたい」

少年隊について熱く語る光一さんです。 植草さん、錦織さんが事務所を去るときに、こうして熱く語る、光一さんのある意味「硬派」なところが好きです!!   この日経エンタでも特集ページがありますね …

堂本光一インタビュー記事!

記事はこちら。 KinKi Kids堂本光一インタビュー「この仕事は無限の可能性を秘めているし、奇跡をおこすこともある」 特にここ 『正直、いまでも不自由なことはすごく多いんですよ。舞台が止まったり、 …

「ナイツテイルシンフォニックコンサート」の記事がBroadwayWorldに!

こちらのツイートを発見。 『ナイツテイル』コンサートが、” の記事になってる‼️ 世界的なニュースになるって凄い事… これを体感できたのは本当に幸せだったなぁ&#x1f60 …

神田沙也加さんが!!

朝のニュースを見て信じられない思いでした!! 神田沙也加さんが亡くなったなんて!!   SHOCKで光一さんと共演したのが2012年 その後舞台で活躍されていて いつかまた共演できたら と思 …