本・雑誌・記事

「座長祭り」の始まり‼️

投稿日:

やはり書店に舞台誌が並ぶようになると

「SHOCK」の季節が来たな‼️と思います。

今年は20周年、かつ光一さんが「演出」でクレジットされることもあって、ライバル、アンサンブルの変更にともない、新たなカンパニーが誕生するのだな、と例年にも増して感じています。

オーナー、リカ、ふぉーゆーは代わりませんが、座長にとっては、ジャニーさんがいない帝劇の舞台。

 

ライバルが歌う曲作りはこれから、と雑誌では言っていましたが、Instagramも開始されて、これまでとは違うことがいろいろあるのだろうと思います。

 

上田くんが日舞や殺陣に頑張っている様子もわかりますが、どんなライバルを演じてくれるのか、それによって舞台の印象も変わるわけですから20年目の節目は大事だと思っています。

ふだんはなかなか「タツヤ」とは呼べないという座長。

そろそろ、その呼び方も慣れてきたのではないでしょうか?

 

開幕も近づいて、上田くん、いえ、「タツヤ」というライバルの存在が、座長や他のメンバーをどう変えるのか?

 

また、変えなければ「タツヤ」を迎えた意味がない、と思います。

各雑誌の表紙の座長はここ数年区別がつかないくらいの完璧なビジュアル。

注目の「婦人公論」は真っ白の衣装に「笑顔」というちょっとビックリの座長でした。

篠山紀信さんの撮影、ということで、なんというか、もっと違う座長をイメージしていたのですが・・・・。

 

 

変化を怖れないこと。

チャレンジを続けること。

その先に本当の進化があるのでしょうし、今後の展望も見えてくるのでしょう。

 

雑誌の記事では座長はすでに明らかになっていることしか言っていません。

すべては、幕を開けた舞台が語ること。

それを楽しみにしたいと思います‼️

 







-本・雑誌・記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨の日はネットめぐり・・・・

雨の土曜日。 今日はネット巡り。と思っていたらこんな記事を発見。 「小顔」だと思うジャニーズTOP10 このテーマではほぼ無敵の光一さんですが、『CG級の美貌』とあったので・・・。 一応ご紹介です。 …

ロックな皆さんのグループ!!

もう皆さんいい大人なのにこのチャレンジ精神がすごいと思います。 確かに、まあ年齢的にも今がいい時なのかも・・・。 それぞれが「プロ」ですから。 こういう方たちのグループ結成はやはり注目したいですね! …

舞台誌 ロングヘアの光一さんです!

BESTSTAGE Stage fan STAGE SQUARE の3月号が書店に並んでいます。 この時期の舞台誌はもちろん光一さんが表紙。 ロングヘアの光一さんが並んでいて書店のこの一角が光っていま …

「週刊朝日」の”KinKi Kids”

基本的にKinKiのものは購入しないので、KinKi表紙の「週刊朝日」も購入しませんでした。 アルバムの発売に合わせたプロモの一種とも思われましたしね。   実際読んでみて、 ネットの記事で …

Twitterで教えていただきました!光一さん評価急上昇!

こちらです、 堂本光一「不穏発言」でマイナスどころか評価急上昇の理由 特にここ ⇓  ⇓ 「光一は昔から思ったことをストレートに言う性格。“問題発言”とされる言動も彼本来の素直な姿勢が露になっただけで …