覚え書き

隠れた名曲「雪白の月」・・・・

投稿日:

この曲で思い出すのは、これが私にとっては最後のキンキコンだったな、ということ。

 

この曲をコンで聴いてシングルを購入したのでした。

A面は「SNOW  SNOW SNOW」2005年の曲ですね。

この曲はこの時初めて聴いて、確かに「良かったな~」と思ったのでした。

いい曲だ、という話は聞いていましたが、購入はしていなかったので。

「雪白の月」は後輩くんたちに歌い継がれている、ということも初めて知りました。それだけ曲が評価されているのでしょうね。ただし、それを聴きたいかといえば、キンキの曲を、(特に光一さんのパートを)他の誰かが歌うことには抵抗があって、聴きたいとは思わないのですが。

 

キンキの曲には、この曲もそうですが、A面以外の、たとえばアルバムのみに収録された曲にも素敵なものがたくさんあったと思います。

 

最近は全然聴いていませんが、そういう記憶はありますね。

 

・・・ただ、このシングルが2005年?

ということはかなり早くにキンキコンから卒業していたんだなあ、とちょっと驚きました。

まあ、光一さんの最初のソロコン「1/2」が2004年にあったので、キンキコンにはもう参加しないと決めての2005年のコン参加でしたが。

光一さんのソロデビューは2006年の「Deep in your heart」など。

 

同年にアルバム「mirror」とソロコンがあり、このときは、これからは毎年ソロ曲が聴ける!と喜んだものでした。

 

このとき以降の、アルバムの枚数とソロコンの開催回数を数えると悲しくなりますが、光一さんのソロ曲とソロコンの魅力は確かに自分の中で「最高」のものとなったのでした。

 

やはり「次」のソロコンは?

と思う気持ちは抑えがたく、待つだけの日々は辛いものがあります・・・・。

 

 

{追記}

 

「SHOCK」チケットについて。

2月8日13時からの昼公演の2階A席のチケット1枚もしくは2枚、同日夜公演のチケットとの交換希望の方がいらっしゃいます。

交換できる方はご連絡ください。

差額がある場合はもちろんお支払いします。

交換ができない場合、このチケット1枚はお譲りされるとのこと。

お譲り希望の方もご連絡を。

ただし交換の方が優先となります。

貴重なチケットです。定価でのお譲りでもあり、トラブル防止の意味もあって、応援団の方か私の知り合いの方に限らせていただいた上でのご連絡をお待ちします。

コメント欄でもメールでもOKです。

よろしくお願いします。

いただいたご連絡は先方にお伝えし、詳しい内容についてはご本人からのお返事になると思います。

 







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「自粛」は・・・。そして「Instagram」更新!

3月29日、日曜日。 外出自粛のお願い、がアナウンスされていますね。 昨日は(兵庫県は)雨でしたので、その影響もあったと思われます。 外出している人が少ない印象でした。   ま、私は昨日も今 …

中居くんと光一さん‼️ そして・・・・。

ツイッターを見ていて、そうそう、こんなこともあったのね、と思い出したのでした。 以下引用。   『大事なエピソードひとつ。阪神淡路大震災のとき、早朝だったよね。中居くんから電話があって、事態 …

1月17日は「阪神淡路大震災」・・・もうあれから29年・・・

  嬉しいニュースもおめでたいニュースも、ひどい話もいろいろありますが、 あれから29年・・・なのですね。阪神淡路大震災は1995年。 まだ早朝の大きな「揺れ」と、空が明るくなった頃に見た火 …

「スピンオフ」と「Endless SHOCK」

「スピンオフ」とは何でしょう? 最も一般的な定義は、本編から派生した物語。 例えば、ドクターXにおける「ドクターY」 これは、加地先生の物語であって基本ドクターXは出てきません。   半沢直 …

春遠からじ・・・

正確には 「冬来たりなば 春遠からじ」   12月に入って寒い日が続きますが「冬」がやってきましたね。   冬がくれば、やがて春がやってくる、と。 厳しい季節のあとには、その寒さも …