舞台

ファンにとっての「幸せな時間」!!

投稿日:

今は舞台前の、座長が一番充実している時?

「Endless SHOCK公式」さんのInstagramで、座長の様子がわかるのは本当に嬉しいです!

とにかく、座長がやりたい仕事をしている、と思えることがファンの幸せですから。

そういう意味で座長が幸せなら、ファンもまったりと幸せに過ごせるというものです。

 

この舞台のあとの今年の予定を早く知りたいとは思いますが。

 

一つ気になることが。

草彅くんの舞台がキャストの方のインフルエンザで一部中止になったとか。

こればかりは仕方のないことですが、この時期は特に注意が必要なだけに、例のロケ番組で人込みに出てゆくのは本当に止めてほしいです。

 

これまでの経験でわかるとおり、大事な舞台中にもかかわらず、何の配慮もしない番組ですから、もういい加減どうにかしてもらいたいです!

 

舞台中に一番気になるのが「休演日」が全然「休養」にならないこと。

まったりと、座長を見守りながら過ごしたいと思ってはいても、あの「ロケ」がある、と思うと、そうも言っていられません。

座長もそうでしょうが、ファンもまた舞台に集中したいのに、他のことにイラっとさせられるやりきれなさ。

 

でもそういうときは、やはり黙っていてはいけないと思いますから、抗議の声は上げるべきだと思っています。

 

しかし、座長と一緒に幸せな気持ちでいたいですよ、できることならば。

 

 

さて、座長が表紙の「婦人公論」の発売が迫ってきました。

確か、1月28日発売。

もちろん舞台誌も書店に並ぶ時期ですから、「座長祭り」しかも「Endless SHOCK」20周年祭りでもあり、ワクワク感が増しますね。

 

 

・・・・ただ、自分としては、座長の言葉を借りれば、

「とがっていた」時期を少し超えたかも、という気持ちです。

 

昨年の失望、というのか、ソロコンは無し、キンキコンがあり、しかも、キンキが続くらしい、というなんともいえない”見えない”状況。

しかも”ジャニーさん”の思いを後輩に伝える?ためにも後輩のサポートもする、という光一さんの姿勢。

 

もう、こういう状況に『とがっていた』わけですが。

 

一歩二歩引いてみると、昨年ジャニーさんが亡くなってからの非常事態を思えば、しばらくは静観するしかないか、と思うわけです。

「20周年」の舞台とか、ジャニーズ事務所の今後とか、事務所を退所した人たちの今後とか、いろいろなことが落ち着いたあと、どうなってゆくのか、待つしかないなあ、と。

 

少なくとも今はそんな気持ちです。

 

「まったり」と、できれば「とがらずに」

座長を見守って過ごしたいと思っています。

 

 

 







-舞台
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

岸祐二さんのツイート発見!

いろいろな方の感想ツイートを嬉しく拝見していたら、岸祐二さんを発見。 こちらです。 『今年も凄かったよ…👏 彼と、彼のカンパニーの挑戦を一度は観るべきだ。 尊敬と、らぶを添えて…。 が …

SHOCKの歴代ライバルたち

たまには自分の記憶を整理するために振り返ってみたいと思います。 Endless SHOCK のスタートは2005年、 それ以前はコウイの亡くなった兄の嫁、その弟ツバサ 悪魔、といった登場人物がいて、も …

久野さんと優馬くんが観劇とか。

8月23日。 関西は台風接近の情報で、早々に電車の運休や、お店の閉店などが明らかになっています。 そういうことで、私も自宅待機。 昼公演を、久野綾希子さんと優馬くんが観劇とか。 ふぉーゆーに続いて、今 …

とうとう前楽‼️

今日も楽しかった!という感想でいっぱいのツイートに光一さんファンの気概が感じられて、「・・うん、うん」となります。   SMGOの更新のあとだけに、いつも真摯にファンと向き合い、丁寧に説明し …

「SHOCK」の終わりは思った以上に・・・・

私にとっては大きなダメージだったなあ、と思います。 いい区切りと思う反面、「終わり」と思うだけで、悲しいというよりも、なんでしょうね、「喪失感」が大きい。 まだ観られるのはわかっていますし、その機会も …