Categories: ジャニーズ

『地上波初出演』の草彅剛くんを見た!!

今日のNHK「あさイチ」

ゲストが草彅剛くんでした。

『地上波初出演』でビックリ!

SMAP解散から3年だそうで、「新しい地図」の皆さんの映像もたくさん出てきました。

今は来年早々の舞台の稽古に忙しいそうですが、今日は5時起きだったとか。

2019年最後の「あさイチ」に登場って、来年以降が楽しみになりますね。

SMAPは解散騒動から、あの謝罪のスマスマ、とずっと見てきました。

光一さんにとっては大切な先輩ですから。

あれ以降、ジャニーズ事務所の見方が変わりましたし、長く「アイドル」の枠に居ることの生きづらさというのか、もういい大人なのに…という思いを持ちながらなお続けてゆく大変さというのか、30代40代になって今後の人生をどうしたいのか?いろいろ考えるようになりました。

 

草彅さんの発言で一番印象に残ったのは

『時間はみんな平等で、どこかで決心して始めないと、どんどん過ぎていってしまう』

という言葉です。

また、『SNSでファンとの距離が縮まったし、本当に支えられてきた』という言葉も心に残りました。

 

3人で、というのも大きかったでしょうが、なにより「捨ててきた」ものを思うと、今日という日が来て良かったと本当に思います。

”SMAP”ですよ、それを捨ててここまでやってきたのです。

自分たちが本当にやりたいことをやってきた、と言える幸せと苦労を思うと、どうか 今後はもっともっとどんどん進んで欲しいと願わずにはいられません。

そうして彼らを支え続けてきたファンのみなさんの熱意と愛情にもただただ脱帽です。

ファンといっても、決して一枚岩ではありません。

いろいろな考え方があり、応援の仕方があり、願いがあります。

解散から3年。

短い時間ではなかったはず。

未来も定かではない。それでも、彼らを応援しつづけ、これからもそうするに違いないファンのみなさんに心からのエールを送ります。

 

今、手にあるものを捨てても、やりたいことがある幸せ。

ジャニーズ事務所を離れた人たちはそれぞれに目標があり、やりたいことがあるのでしょう。

 

守るばかりでは得られないものがある。

本当にやりたいことは何か?

この先の人生を悔いのないものにするために、本当にやりたいこと何なのか?

SMAPの姿を見てきた後輩ジャニーズのみなさんに、考えていただきたいと思います。

 

 

 

・・・光一さんのファンとして思うこと、願うことはいろいろあるけれど。

決めるのは光一さんですから。

 

 

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

光一さんのラジオ  土屋圭市の車の話 1/31

送っていただきました。ありがと…

21時間 ago

「真実」とは何か??

わからないことばかり。 森永卓…

4日 ago

光一さんのラジオ 1/24

ラジオです。 光一さんの声です…

7日 ago

今は大寒(だいかん)もうすぐ「立春」

今は二十四節季の大寒です。 今…

1週間 ago

「気持を保つこと」の難しさ。

いやあ、なんというか、まだ「プ…

1週間 ago

光一さんらしい・・・。

Instagramです。 とっ…

2週間 ago