Categories: 覚え書き

桃の節句 舞台 いろいろ思うこと

今日は3月3日 桃の節句ですね

関西は穏やかに晴れています

しかしニュースをみれば穏やかどころではなく

こんなふう

コロナ禍のさなかでの戦闘です

世界はどこに行くのでしょう

 

一方で

こんな記事もみつけました

松本白鸚ラスト公演「ラ・マンチャの男」千秋楽まで中止 13日に再開も新たにコロナ陽性者確認

中止になった舞台はこのほかにも多数

劇場はチケットの払い戻しもあって大変でしょう

観客も予定を立てにくい状況で

大変です

特に人が集まる劇場は感染対策も必要ですし

予定通りの公演はほとんど無し

ウィルスとの闘いは長引きそうです

 

ますます世界は混とんとして

これまでの普通は失われてゆく

 

リモートでストレスが溜まる人も多いとか

 

光一さんファンは光一さんを見るだけでも

癒されますから

ファンならずとも

気持ちが沈むときには光一さんを見てほしいです!

 

Smile Up ! Project 〜家のかたまり〜 堂本光一

もありますし

その他の動画もたくさんあります

聴いて見て癒されていただきたい!

 

 

春といってもまだまだ穏やかな日々は遠く

2022年の行方はわかりません

 

せめて気持ちだけは

希望を抱いていたいですね!

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

転倒防止‼️

昨日、最近では3度目の転倒! …

4日 ago

未来⁇

光一さんの未来は、輝き、ますま…

1週間 ago

10月からの光一さんに期待‼️

秋らしくなってきたこの頃。 1…

2週間 ago

光一さんのラジオ 9/16

今日も光一さんです。 舞台「チ…

2週間 ago

お嫁さんと初対面‼️

息子が結婚を決めたお相手と初め…

3週間 ago