覚え書き

桃の節句 舞台 いろいろ思うこと

投稿日:

今日は3月3日 桃の節句ですね

関西は穏やかに晴れています

しかしニュースをみれば穏やかどころではなく

こんなふう

コロナ禍のさなかでの戦闘です

世界はどこに行くのでしょう

 

一方で

こんな記事もみつけました

松本白鸚ラスト公演「ラ・マンチャの男」千秋楽まで中止 13日に再開も新たにコロナ陽性者確認

中止になった舞台はこのほかにも多数

劇場はチケットの払い戻しもあって大変でしょう

観客も予定を立てにくい状況で

大変です

特に人が集まる劇場は感染対策も必要ですし

予定通りの公演はほとんど無し

ウィルスとの闘いは長引きそうです

 

ますます世界は混とんとして

これまでの普通は失われてゆく

 

リモートでストレスが溜まる人も多いとか

 

光一さんファンは光一さんを見るだけでも

癒されますから

ファンならずとも

気持ちが沈むときには光一さんを見てほしいです!

 

Smile Up ! Project 〜家のかたまり〜 堂本光一

もありますし

その他の動画もたくさんあります

聴いて見て癒されていただきたい!

 

 

春といってもまだまだ穏やかな日々は遠く

2022年の行方はわかりません

 

せめて気持ちだけは

希望を抱いていたいですね!







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

ふと気の毒になるとき。

  今日は休演日。 ソロ活動中の光一さんの話題で盛り上がって幸せなこの時期。 あちらもソロ活動中であちらファンもさぞ幸せでしょうと思っていたら。 よくわからない妄想キンキファンは不満らしいで …

秋の夜に・・・

光一さんはただ今「演出」中? いや、後輩くんを見守り中? もしくは、年末或いは来年の構想中? 今は「鬼滅の刃」?   なんでしょうね、この何を見ても「燃えない」感じ。 ジャニーズの若手には興 …

『光一クオリティー』は健在!!

  というか、こんな時期だけに、まずは公演を行うこと、に重点を置く、ということではなく、どんな時期であろうと、提供できる最高のものを提供する、という『光一クオリティー』は健在であるらしい、と …

さあ、9月です!!

いよいよ「SHOCK」2年ぶりの梅芸公演が始まります。 光一さんが、「あれとこれとあれとあれとあれ」という中のひとつ。 帝劇の「ドリボ」がどう変わったのか、気になりますし、梅芸では優馬くんがどんなライ …

「日日是好日」はつづく・・・

アルバムにツアーに再演! しかも「チャーリーとチョコレート工場」! 2026年ですけれど。 それでも「にんまり」! 光一さんの情報はいつでも歓迎です! [ナイツテイル」コンサートも無事終演。今年はこの …