舞台 覚え書き

5月はあと7公演・・・

投稿日:

今日は26日、日曜日。

今日と明日の公演があって、28日は休演日。そうして・・・・・

 

たとえ「ズタボロ」でも舞台に立ち続けるカンパニー。

ラストイヤーはまだまだ続きます。

6月は少しでも休養できますように!!

 

大阪・福岡の後は再び帝劇。本当のラスト。

なんだかまだ先のことなのに、想像するだけで寂しい。

 

もちろん想像するだけなので、その時にならないとわからないけれども・・・・。

「SHOCK」が終わってしまったら、この気持ちをどうしたらいいのだろう?と思います。

 

でもまだ時間はある、と思いながら、次第に少なくなってゆく日々を数えている・・・。

まだ終わらない、と思いつつ。

光一さんの未来を思ってみても、やはり寂しい・・・。

それだけ長くて、公演は毎年あって当たり前だったのに、今年で最後と思うと、わかってはいても寂しい。

振り返れば長い年月でした。

あの「ミレニアム」からもう四半世紀。私も「高齢者」の仲間入り・・・。

光一さんも40代半ば。

 

それでもまだ未来がある。新しい日々が来る。

時は続いてゆく。道は続いている。

だからどこまでと決めずに、どこまでも行こう!と思っている。

2024年はまだ半ばにもならず。

これからがきっと長いのだろうなあ、と思います。

それでも歩いていれば、どこかには行けるだろう・・・・と信じたい。

 

 

{追記}

光一さんのInstagramストーリーズです。

憎めない子供!?

光一さんが元気なら文句はない。

 







-舞台, 覚え書き
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

春遠からじ・・・

正確には 「冬来たりなば 春遠からじ」   12月に入って寒い日が続きますが「冬」がやってきましたね。   冬がくれば、やがて春がやってくる、と。 厳しい季節のあとには、その寒さも …

昨日までは雨でしたが・・・

もう3月の最終週だというのに・・・ なかなか回復しない天候。今日も雨。 それでも「SHOCK」の稽古は順調のようで。Instagramも更新されていますね。   2024年の舞台。 光一さん …

さあ、9月です!!

いよいよ「SHOCK」2年ぶりの梅芸公演が始まります。 光一さんが、「あれとこれとあれとあれとあれ」という中のひとつ。 帝劇の「ドリボ」がどう変わったのか、気になりますし、梅芸では優馬くんがどんなライ …

映画を観てきました!・・・思うこともいろいろ。

映画『フォード&フェラーリ』はまだ公開されたばかりですから、ネタバレは望ましくないと思われるので、別のことを少し。   と言っても映画に関連しますが・・。   つまり、個人の技量が …

「ナイツテイル」初めの一歩の始まり!

あの斎藤安彦さんが「ナイツテイル」のプロデューサーと知ってなんだか安心しました。 素晴らしい環境で、光一さんが笑顔になっているんだろうなあと思えます。   日本初演の作品、ゼロから作る舞台。 …