舞台 覚え書き

5月はあと7公演・・・

投稿日:

今日は26日、日曜日。

今日と明日の公演があって、28日は休演日。そうして・・・・・

 

たとえ「ズタボロ」でも舞台に立ち続けるカンパニー。

ラストイヤーはまだまだ続きます。

6月は少しでも休養できますように!!

 

大阪・福岡の後は再び帝劇。本当のラスト。

なんだかまだ先のことなのに、想像するだけで寂しい。

 

もちろん想像するだけなので、その時にならないとわからないけれども・・・・。

「SHOCK」が終わってしまったら、この気持ちをどうしたらいいのだろう?と思います。

 

でもまだ時間はある、と思いながら、次第に少なくなってゆく日々を数えている・・・。

まだ終わらない、と思いつつ。

光一さんの未来を思ってみても、やはり寂しい・・・。

それだけ長くて、公演は毎年あって当たり前だったのに、今年で最後と思うと、わかってはいても寂しい。

振り返れば長い年月でした。

あの「ミレニアム」からもう四半世紀。私も「高齢者」の仲間入り・・・。

光一さんも40代半ば。

 

それでもまだ未来がある。新しい日々が来る。

時は続いてゆく。道は続いている。

だからどこまでと決めずに、どこまでも行こう!と思っている。

2024年はまだ半ばにもならず。

これからがきっと長いのだろうなあ、と思います。

それでも歩いていれば、どこかには行けるだろう・・・・と信じたい。

 

 

{追記}

光一さんのInstagramストーリーズです。

憎めない子供!?

光一さんが元気なら文句はない。

 







-舞台, 覚え書き
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

『時代』の息吹・・・・

  大江健三郎さんの訃報に接し、思うことが少しありました。 それは普遍性とはなにか?ということです。 人の人生は短く、かつ経験や思考は限られています。 何が正しくて何が間違いなのか、「今」を …

光一さんはもちろん,リカ大好評❗️

まだ二日ですが、リカ役の綺咲愛理さん、宝塚の娘役だった方で、 美しく,歌も素晴らしいと好評ですね、 リカは結構、評価がいろいろあるので気になります。 が、今回は、いいみたいですね、宝塚の方の膝を曲げる …

素敵な博多座!!

博多座でSHOCKを見たのはもう何年前になるでしょうか 懐かしい気がする博多座です ぜひぜひ また行ってみたいものです   いただき物の画像たち 博多座正面玄関 ⇑  ⇑   何と …

「隣のお兄さん」をプレミアム配信のアフタートークで確認!!

「隣のお兄さん」が気になって、有料のLINEプレミアム配信に加入してしまいました。 今まで無料すら放置だったのに・・・・。 なんというか・・・・まあ、光一さんファンでございます。   &nb …

穏やかな(稽古)時間と進化する舞台!

主役の二人がピリピリしていなくて、とても穏やか、という話。   「孤高の主役」ではない、お互いに理解し合える相手に出会えた、という幸運、さらに素晴らしい作品に出会えた、という幸せ、光一さんが …