Categories: 舞台

稽古場から舞台稽古へ!

 

稽古場でのラストは円形になってのワークショップだったとか。

ケアード氏のやり方が、カンパニーのみなさんの「世界初」の舞台へ向けてのさらなるテンションアップになっている様子がキャストの方々のツイートから感じられます。

光一さんはワークショップでどんな表現をしたのでしょう?

 

そうしていよいよ帝劇での舞台稽古。

リニューアルが終わって最初の公演が「ナイツテイル」

もう間も無くです!

来週の今日は始まっていると思うと、ドキドキします。

光一さん表紙の週間朝日が帝劇でも販売されるとか。

では、他の雑誌は?

パンフレットはどんな感じ?

グッズは?

 

「SHOCK」とは勝手が違って戸惑いもありますが、楽しみもたくさんあります。

 

ケアード氏が「アンコールはお客様のためのもの」とおしゃったとか。

どんな光景が見られるのでしょうか?

 

気になる衣装は?

光一さんさんのダンスは?

ラストはどうなるの?

 

プレビュー公演までの間にも、変更があるのかもしれませんね。

 

「SMGO」の更新もあるのではないでしょうか?

 

GYAO配信がない寂しさはありますが、車を運転する光一さんを見ながら、舞台のスタートが近づいている興奮と緊張を密かに楽しんでいます。

 

来週もまだまだ猛暑が続くとか。

カンパニーのみなさんも観劇される方々も、しっかり暑さ対策をして、舞台を楽しんでいただきたいと思っています。

 

キャストのみなさんのツイートを追いかけながら、開演までを過ごしましょう!

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago