Categories: ラジオ

光一さんのラジオ 3/6

まずは、4歳のお子さんのラブレターのお話でほっこり!

 

続いて本編とスピンオフのお話。

スピンオフはコロナ禍での作品、というだけでなく、変更を重ねて、本編に続く作品としてここで完結するという考えがある。

だからどちらも併せて「SHOCK」だよ~と思っている。と。

 

ガソリンスタンドの領収書のお話。

ガソリン代が分かりやすかったそうです。

 

ドSでアドバイスのコーナー。

 

ピアノで「愛のかたまり」を弾けるようになった方から、発表会で緊張する、とご質問。

緊張の原因は先に起こることがわからないから。

でも緊張するからこそいいパフォーマンスができる、と考えましょう。(by 光一さん)

緊張を味方にすればいいんですって!

ここで「愛のかたまり」がバックに流れたのが嬉しかったです!!

まだお話はありますが、

光一さんのラジオはこちら。

 

どんなもんヤ 3/6

 

チケットゲットはかなり難しいらしく、この録音を送ってくださる友人もダメだったらしいです。

まだ一般販売があります。

頑張りましょう!

 

ニャンコ先生にもお願い!!

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

光一さんのラジオ 8/12

この頃ちょっとテンション上がっ…

5日 ago

「日日是好日」はつづく・・・

アルバムにツアーに再演! しか…

1週間 ago

「好日」は続く・・・。

アルバム発売!!さらにツアーも…

2週間 ago

日日是好日・・・・。

映画を見て、今日は皆さんの感想…

2週間 ago

「鬼滅の刃・無限城編1」

昨日、猛暑の中、映画館に行って…

2週間 ago

光一さんのラジオ 7/29 DOMOTO?

結局こうなった・・・・。何とも…

3週間 ago