ラジオ

光一さんのラジオ 3/6

投稿日:

まずは、4歳のお子さんのラブレターのお話でほっこり!

 

続いて本編とスピンオフのお話。

スピンオフはコロナ禍での作品、というだけでなく、変更を重ねて、本編に続く作品としてここで完結するという考えがある。

だからどちらも併せて「SHOCK」だよ~と思っている。と。

 

ガソリンスタンドの領収書のお話。

ガソリン代が分かりやすかったそうです。

 

ドSでアドバイスのコーナー。

 

ピアノで「愛のかたまり」を弾けるようになった方から、発表会で緊張する、とご質問。

緊張の原因は先に起こることがわからないから。

でも緊張するからこそいいパフォーマンスができる、と考えましょう。(by 光一さん)

緊張を味方にすればいいんですって!

ここで「愛のかたまり」がバックに流れたのが嬉しかったです!!

まだお話はありますが、

光一さんのラジオはこちら。

 

どんなもんヤ 3/6

 

チケットゲットはかなり難しいらしく、この録音を送ってくださる友人もダメだったらしいです。

まだ一般販売があります。

頑張りましょう!

 

ニャンコ先生にもお願い!!

 

 







-ラジオ
-, , ,

執筆者:

関連記事

光一さんのラジオ 6/7

ラジオです。   もう「SHOCK」終わってます。 楽屋ではなく「ある場所」からだそうで。 昔に比べたら公演数は減った。 でも春の帝劇はこれが最後。楽しかった・・・・。 正直、膝が痛かった、 …

光一さんのラジオ 11/23

まずは、「ペンネーム・ペンちゃん」こと アツヒロくんからの質問。 「二人の踊りが揃いません、心も揃いません。」 光一さんちょっと慌ててます。 「えっ、なんのこと??」「二人って誰のこと?」 アツヒロく …

拓郎さんのオールナイトニッポンゴールド

拓郎さんのオールナイトニッポンゴールド4月8日放送分。 YOU TUBEにありましたよ。 1時間13分あるんですけど。 拓郎さんご夫婦へのハッピーバースデイからスタート。 拓郎さんのラストアルバムにつ …

光一さんのラジオ 6/27

  光一さんの声に癒されるひとときです。 まずは、 写真を撮るときのポーズから。 私もそうなんですが写真が苦手。   光一さんは被写体としては素晴らしいのにポーズをとらない。 昔か …

光一さんのラジオ。今年最後!

いつものように今年の漢字 今年は周年の『周』だそうです。 しかし関心がないですね。毎年のことですが・・・。   タイヤ飴? タイヤさきいか? いろいろあるらしいです。 鈴鹿サーキットさん、コ …