Categories: 舞台

「ナイツテイル」5分延長? 一夜明けて。

 

公演時間が延びたのでしょうか?

どこが、どう延びたのか気になります。

8/9の昼まではたぶん変わってなくて、夜は変わっていた?

観劇から一夜明けて、パラモンとアーサイト、二人のシーンがもう一度見たくてたまりません。

DVDなら、何度でもリピートするところです。

(出してください、東宝さん!)

生の舞台では、二人のシーンはもちろん面白かったのですが、次々にシーンは変わり、フラビーナのシーン、エミーリアとフラビーナ、エミーリアとアーサイト、森で再会したパラモンとアーサイト、女性三人のシーン、それぞれに見入っているうちに、カーテンコールに突入していた・・・・・という感じで。

また大澄賢也さんのジェロルドの存在感が強烈で、この人も何度も見たくなります。

アーサイトのダンスももっと見たかった、なんなら、シーンを増やしてほしいくらい。

パラモンの「後ろめたい男」がとっても印象的でしたし、一人で歌うときの声の素晴らしさは圧巻でした。

男たちの単純な頭脳に対して、女たちは遥かに賢くて、互いに助け合い、幸せを掴むわけで、特にニ幕の男女の登場シーンのバランスの良さ、つまりは女性主導になってゆく流れが心地よいぶん、アーサイトとパラモンの掛け合いを(DVDなら再現できますが)もっと見たくなるのです。

本当に素敵なキャストが揃って、一回の観劇では把握しきれない部分がたくさんあると思います。

リピートしたい箇所が多すぎて、自分のザルのような記憶力が情けない(泣)

しかも、アンケート用紙を貰うのを忘れていたことに今日気づいた、と。

のみならず、相当ぼーっとしていたのか、買うつもりだったトートバッグも忘れる始末。

プログラムは購入しましたが。

梅芸では、もう少し落ち着いて観たいものです。

元MAの米花さんが結婚されていてしかも女の子が今日生まれた、と教えていただきました。

米花さん自身がツイッターで報告されていたそうです。

光一さんは知っているのでしょうか?

光一さんにとって2018年は大きな転換期になると思いますが、米花さんにとっては、父となった年。

それぞれに人生は進んでいきます。

光一さんの人生は光一さんのもの。

来年は「不惑」の40歳ですから、光一さん自身が信じる道を突き進んで欲しいと願っています。

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago