Categories: 覚え書き

立秋!?

 

「一粒万倍日」「天赦日」「大安」が重なった“最強開運日”という4日、羽生結弦選手が入籍発表。

将棋の藤井名人はいよいよ「八冠」に挑戦!!

色々なことが動き出しますね。

そうして季節もまた動きます。

来週から二十四節気の「立秋」です。

まだまだ暑いけれども・・・

そろそろ「暑中お見舞い」から「残暑お見舞い」にかわりますね。

この頃はがきを書かなくなりましたが、こういう慣習は残したいものです。

真夏のころなのに秋の気配・・・・。

 

これは舞台やコンサ-トでもそうですが、最高に盛り上がっているときに「ああ,もうすぐ終わってしまう」と感じる寂しさ、名残惜しさに通ずるものがあります。

 

何ごとにも「終わり」がくる、

でもそれは「次の始まり」でもある。

そういうことを繰り返しながら、一歩一歩時と共に歩いてゆくのでしょう。

 

立秋というと・・・

旬のものは

ひまわり

とうもろこし

ですって。(「暦生活」さんからお借りしました)

 

最近は四季と言うよりも「二季」

暑いか寒いか、という感じですが、まだしばらくは暑い日々が続きそうです。

セミの声もまだまだあちこちで聞こえます。

早朝が気持ち良い。そんな日々・・・

入道雲を眺めながら、できれば「夏」をたのしみましょうか。

暑さに負けないように、この季節ならではの「苛烈」さを味わうのもまた良いかもしれません。

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

昔の話

今日もリハビリに行ってきました…

3日 ago

望外の嬉しさ!

みなさんの、光一さんソロコンに…

1週間 ago

ついに夫婦ふたりきり。

一人息子が結婚して独立しました…

2週間 ago

次のソロコンは?

いつになるか、わからない、と。…

3週間 ago

おめでとうございます‼️

ゴールデンディスクおめでとうご…

3週間 ago

幸せなファン❗️

コンサートは大成功ȃ…

4週間 ago