覚え書き

立秋!?

投稿日:

 

「一粒万倍日」「天赦日」「大安」が重なった“最強開運日”という4日、羽生結弦選手が入籍発表。

将棋の藤井名人はいよいよ「八冠」に挑戦!!

色々なことが動き出しますね。

そうして季節もまた動きます。

立秋

来週から二十四節気の「立秋」です。

まだまだ暑いけれども・・・

そろそろ「暑中お見舞い」から「残暑お見舞い」にかわりますね。

この頃はがきを書かなくなりましたが、こういう慣習は残したいものです。

真夏のころなのに秋の気配・・・・。

 

これは舞台やコンサ-トでもそうですが、最高に盛り上がっているときに「ああ,もうすぐ終わってしまう」と感じる寂しさ、名残惜しさに通ずるものがあります。

 

何ごとにも「終わり」がくる、

でもそれは「次の始まり」でもある。

そういうことを繰り返しながら、一歩一歩時と共に歩いてゆくのでしょう。

 

立秋というと・・・

旬のものは

ひまわり

ひまわり写真

桃写真

とうもろこし

玉蜀黍(とうもろこし)写真

ですって。(「暦生活」さんからお借りしました)

 

最近は四季と言うよりも「二季」

暑いか寒いか、という感じですが、まだしばらくは暑い日々が続きそうです。

セミの声もまだまだあちこちで聞こえます。

早朝が気持ち良い。そんな日々・・・

入道雲を眺めながら、できれば「夏」をたのしみましょうか。

暑さに負けないように、この季節ならではの「苛烈」さを味わうのもまた良いかもしれません。







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:

関連記事

危険な?バスタイム・・・

バスタイムは大好きで一日で一番好きな時間でもあるのですが・・・・ 時々立ち眩み。 数年前は多かったのですが、このごろ低く目の温度設定やら.長湯に注意したりして、ほぼなくなっていたのに・・・・。 久しぶ …

あと1か月で2023年が終わり。

  こんな2023年になるとは予想もできず。 でも「ジャニーさん」に関しては薄々感じていたことでもあり、「ショック」はあまりなかったかも。 未成年への性加害は許されないことですし、長い年月が …

小雪舞い散る・・・・

今日は寒くて朝から時々雪が舞う一日でした。   友人の勧めで障害保険に加入しました、いつも何かあった時には保険に加入していなくて。 障害保険なら怪我の保証があるようで加入することにしました。 …

お誕生日まであと一週間!!

今年ものこりわずかになりました キンキキッズの会報についてのツイートを少し拝見   私自身はFCを退会してかなりになるので あまり興味はありません   まあ あちらは会報で言いたい …

SNSってなんだろう??

  いまだにTwitterを使いこなせていない気がしています。 Instagramもアカウントは持っているけれども、もうひとつわかっていない・・・。 「検索」もたぶん下手。 きっと入口付近で …