ジャニーズ 覚え書き

「道」は険しくとも。

投稿日:2024-09-04 更新日:

このところ、少し気温がさがったような・・・・。

光一さんの博多公演も順調の様子で安心しました。

皆さんのレポを「X」で拝見。気になるところもありますが、結果無事終演ならOK。

やはり9月ですね。

しかし私はまだまだ不安定。

気持が一番の問題です。体力がない。筋力がない。

結局、いろんな意味で「力」不足。具体的に「ここ」を目指して頑張ろう!と言えるものが見つからない。

もちろん、すぐに結果が出るわけではないけれども、毎日の目標が必要ですね。

いつも言っているけれども「健康な身体」をまずつくらないと。

そうすれば、あとはなんとかなる気がしています。

 

さて、旧ジャニーズの面々も、それぞれの道で「順調」とは言いにくいようで。

人生の上で、結婚も大事。

そろそろパートナーが欲しくなる時期でもあります。人生を共に過ごす人は必要かもしれません。

その一方で、やはりいわゆる「人気商売」

タイミングも大事ですし、ファンの理解も大事。「会社」「事務所」のフォローも大事。

まだまだ双方の信頼感が確立していないのか、私にはわかりませんが。

 

しかし、コンサートや舞台など、生で接することができる場は「推し」を応援する絶好の機会です。

チケット代も上がり、遠征組にとっては厳しい状況になってきましたが、それでもこれが言ってみれば気分転換でもあり、「非日常」の時を過ごす貴重な時間です。

その幸せと、高揚感は味わってしまうと忘れられないもの。

それが元気の素となり、日々の生活に潤いを与えてくれるなら「良し」ではないでしょうか。

そういう時間は必要だと私は思っています。まあ私の場合「体力作り」からですけれども・・・。

 

環境の違いも大きいでしょうが、もう大人です、自分の道は切り開いていかないと。

タレントもファンもどうやってやっていくのか、今は考えるのにいい時間かもしれません。

秋が来て冬になって・・・・。

時はどんどん過ぎて行きます。

そんな時間をどう過ごすのか、自分の時間を考えてみるのが一番大事かもしれませんね。

私としては、まだまだ思考が「老い」をしっかり掴めていなくて、時に悲しくなったり、なんだか「ひとりぼっち」になったように感じたりして揺れています。

そうこうするうちに・・・秋が近づいてきましたよ。

しばらくは「秋の夜長」を使いながら、物思いにふけるのもいいかも・・・・。

身体を鍛えることもわすれずに!!

なかなか難しいスクワット。

 







-ジャニーズ, 覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

『光一クオリティー』は健在!!

  というか、こんな時期だけに、まずは公演を行うこと、に重点を置く、ということではなく、どんな時期であろうと、提供できる最高のものを提供する、という『光一クオリティー』は健在であるらしい、と …

今日も確認!あと3公演になってしまった!!

「無事終演」を確認! 今日は2公演でしたね。 これでいよいよあと2日3公演のみ!!   日経エンタを明日購入しよう、とか、梅芸のパンフをじっくり読もう、とか、思うのですが、まずは、明日の観劇 …

あまりに「のんき」な人たち。

  最近の「流れ」に今更ながら驚いているのはジャニーズ事務所の「新社長」たちでしょう。 タレントを前に出して自分は影に隠れるのが昔からの事務所のやりかたです。 そもそもこんな時に経営のプロで …

「eighter」に拍手!

いろいろな発言を見て、旅立つすばるくんを認めたメンバーと、6人になるツアーの歌割りや構成を今後のためにもしっかり作っていこうとする姿勢と。   メンバー愛がものすごく感じられて、素敵です。 …

またしても‼️FC枠当落発表の日に大量転売‼️怒💢

先行チケットの当落発表と同時に高額転売‼️ またしても 怒💢 ですね。 転売屋さんが大勢FCに登録しているのか、はたまた転売目的でチケットゲットに動く人が多 …