覚え書き

今は大寒(だいかん)もうすぐ「立春」

投稿日:

今は二十四節季の大寒です。

今年は2月3日が「立春」。昔はその前日が大晦日。立春は新たな年の始まり、新年です!!

旧暦ではそうなんですが、さて、2025年はどんな年になるのでしょう?

 

今は「フジテレビ」の話題ばかり。なにかというと「そればかり」というのもどうかと思いますが・・・・。

最近はテレビを見ないので、どのテレビ局でも同じかなあ、などと思っています。

今はテレビよりも映画を見たい気分。大きな画面で映画を満喫したい!

夢中になれる映画があるといいのですが・・・。

・・・気分はね。

もうくよくよせずに。昨日のことをいつまでも持ち越さないように、と心がけることにしました。

 

そうい言いながら、

早く春にならないか、と待っています。

寒いとテンションが上がらないですしね!

楽しいことも少なくて、せめて早く春に来て欲しい!

 

あ、でもすぐ夏かも・・・・。

さて、どちらがいいでしょう?

こうなると「四季」というのは貴重でしたね。

地球の温度は上がり続けてゆくのでしょうか?

未来はわからないけれども、良いことも悪いことも順番にやってくるのでしょう。それがきっと「歴史」というもの。

時の流れは着実に過ぎて、いつかどこかに到着するのでしょうか?

私は手塚治虫さんの「火の鳥」の「未来編」でしたっけ?あれを思い起こします。まあ、地球の未来をこの目で見ることはないでしょうが。

 

とにかく周りに迷惑でないように、元気にやっていかないと。

それもまた大事なこと。

人生楽しまないとね!!

今日は晴れて空気は冷たいけれども爽やかです。ちょっと春が近づいているのかも。

 

 

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

毛細血管!?

このところ筋肉のつけかた、とか、足の鍛え方といった本を読んでいます。   仲代達矢さんの舞台はどうやら3月で終わりらしく、次の機会を待とうと思っています。 そのためにも足を鍛えておかなければ …

2020年も今日で終わり・・・。

草彅くんの結婚が発表されましたね。 嵐は今日がラスト。 ジャニーズも様々なことがあった一年でした。   ジャニーズというよりも、コロナ禍によって世界中が変化せざるを得なかった大変な年でした。 …

ほど良い距離?!

前回はかなり感情的だったな、と思います。 でも、まあ、そんな風に思っているのは事実。 しかし、 この頃思うのは、「ほど良い距離」感です。 こんな感じ。これが一番幸せかも。   最近見たツイー …

週刊朝日の記事がYAHOOニュースでも紹介されていますね。

ほぼ全文が記載されています。   こちら。   「ユーの好きなように」堂本光一が託された舞台『SHOCK』の真実〈週刊朝日〉     その中でもこんな言葉 「コ …

光一さん、アンバサダーに就任!!

記事はこちら。 堂本光一『フォードvsフェラーリ』のアンバサダーに「凄く車好きには心くすぐられる」 これに関する記事はいろいろありましたが、どれも「KinKi Kidsの』堂本光一、としているものばか …