覚え書き

「SHOCK」の今後!?

投稿日:2020-03-11 更新日:

 

舞台「Endless SHOCK」の今後というと・・・

短期間的にはこの中止期間がどうなるのか、ということになりますが、もっと長期間で考えるとやや遠い未来も含めて思うことがあります。

コロナウィルスの件ではジャニーズ事務所はイベント中止の延長を発表。センバツ高校野球も中止だそうで、しばらくは「自粛」がつづきそうです。

宝塚も再開したもののすぐに中止。

どうも再開は難しそうです。

この時期、それは仕方のないこと、と思っています。

 

・・・で。

では長期的にはどうなのか?

 

RIDE ON TIME の予告を見て。

光一さんの、

「じゃあ、これまでやってきたことは❗️」

という言葉にちょっとショック。

というのも、これまでは目の前の仕事に全力を尽くす、40 歳になったからといってまだ先のことは考えていない、と言ってきた光一さんでしたから。

 

でも、一呼吸置いてみると、至極尤もな発言だ、と思ったのでした。

 

「SHOCK」は、どこで完結するのか?というのがここ数年の私の疑問でした。

 

が、年々の進化をおもえば、以前のどこかで良いとは考えられず、今後のどこかの時点で、(それは光一さんのリタイア直前かもしれませんが)最高の舞台になるのかも、と思います。

 

そうなると、では、その後の「SHOCK」は、といえば、やはり誰かに演じてもらいたい。

そして、それは、ジャニーズ以外の役者さんにお願いしたい、と思っています。

そうしてこそ「SHOCK」という作品は長く演じ続けられるだけの生命を得ると思うからです。

「ジャニーズの作品」という枠に留まってはならないと思うからです。

 

そのためには、光一さんもジャニーズ事務所から離れて、東宝さんに、「SHOCK」と光一さんを託すのが一番良いと私は思っています。

できれば、舞台を愛する後輩くんたちと共に、舞台のための環境を作って欲しいです。

 

今井翼くんが、松竹に身を寄せたのは今後を考えれば良い選択だったと思います。

共演された方も多くいらっしゃって、彼のやりたいことができるのではないでしょうか?

それは、ジャニーズ事務所では難しいでしょう。

 

今、ジャニーズ事務所は新たなアイドルを作ろうと、テレビの露出を増やしているようですが、正直、彼らには荷が重いと思います。

これまでのようには行かないでしょう。

 

光一さんも、今後を考え始めたのであれば、リタイア後の自身と「SHOCK」のことをよくよく考えていただきたいと願っています。

もちろん舞台俳優としては、リタイアはまだまだ先のこと。

多くの舞台に立つ光一さんを見たいですし、できればテレビで新たな歌と踊りとトークの番組を持って欲しいです。

 

ただし「SHOCK」については、どこか誰かに引き継ぐことになるのではないでしょうか?

身体的にもハードな舞台ですし、いつまでも演じられるものでもないでしょう。

どこかで「引き際」は考えていると思います。

 

今週放送される「RIDE ON TIME」にその答えがあるとは思いませんが、光一さんが今後のことを考えていると口に出してくれたことは嬉しいです!

 

 

こちらはやや暖かくなった芦屋川の景色と、川の流れ。

ちょっとレトロな街灯も。

芦屋川はまっすぐ海に注いでいます。その流れはいつも変わらず、ここではやや早い流れですが、河口ではゆったりと海に同化し太平洋の大海原に続くのです。

 

あと10日もすれば桜が咲き始めるでしょう。

 

季節は移り変わり、座長も時と共に変わってゆくのでしょう。

 

舞台の再開はいつになるのか分かりませんが、また座長に会える日は必ずやってきます!

その日まで、合言葉は

keep fighting  で!!







-覚え書き
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おっと!!51-51ですと??!

こちらは大谷翔平選手の記録ですが、「51」に反応してしまいました。 なんといっても「51」ですから・・・・。   最近は野球をあまり見ないのですが、さすがに大谷選手は知っています。 凄いです …

好きなものは・・・・

何度も見てしまうアニメ   「夏目友人帳」 「しろくまカフェ」   かたや妖怪、かたや動物たちの世界。   なんでしょうね、そういうものとは全く無関係に生きてきたのに・・ …

関西は雪は降らないけれども寒い!!

  寒い寒いと言いながら歩いています。 雪は降っていませんが、まあ気持ちはこんな感じ。 帽子とマフラーは欠かせません、   今は春に備えて公園の整備中のようで。 枯れ葉のお掃除とか …

劇場の『公演中止』

梅田芸術劇場では、4月~7月の公演が中止となっています。 5月の「エリザベート」7月の「ミス・サイゴン」も。 「エリザベート」「ミス・サイゴン」は東宝の主催ですが東京公演ばかりでなくその後の全国ツアー …

やはり「タンパク質」!!

タンパク質不足というのはよく聞きます。 特に高齢者の場合、気を付けておかないと・・・・。野菜ばかり食べてもいけないし。 特に今の自分のように、筋肉不足と思っている人は是非! 私も意識して卵や肉を食べる …