覚え書き

2015年 名古屋ガイシホールの思い出

投稿日:

6年前のソロコン「Spiral」は名古屋がオーラス。

あれから6年。2015年には「ミタライ」も「陰陽師」もあったのでした。

その後、まさかの『コロナ禍』

世界は変わったのかどうか・・・。

こういうとき、長く続けているブログは当時のガイシホールで自分が抱いた感想を振り返るのに役立ちます。

こんな感じ。

いよいよ名古屋オーラス」

コンサート当日はこちら。

名古屋ファイナル!!

 

今回のコンサートにもYOSHIEさんが参加してくださっているとか。

・・・あれから6年・・・やはり長かった、と思います。

明日、新幹線で名古屋に向かいますが、初めてのデジチケ。

集合時間はどうなっているのか、戸惑うことも多いです。

これも「6年間」の空白ゆえ。

それでもコンサートが開催されたことに感謝です。

2021年のソロコンの光一さんに会える、この喜び。

いろいろなことが変わっても、『この人』と決めた人を応援する気持ちは変わらないものですね!

そういう気持ちのみなさんと名古屋で同じ時間を過ごせるのは、とっても幸せです!!

名古屋のソロコン

楽しみましょう!!

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

理解できないこと。

このところ伝わってくる一連の堂本剛くんの愚痴は、彼のソロイベントでの発言とか・・。   ドームに立ちたかったのに、「トークショー」等の提案が受け入れられなかったことを愚痴り、それをファンが拡 …

思い出・・・ソロデビューのころ。

  楽しいと思えるニュースは無くて、なんだかなあと思うことばかり。 しばらくは「待つ」時間と決めて、昔の思い出をすこし。   光一さんのソロデビューは剛さんにかなり遅れて2006年 …

もう夏!?休演日にもいろいろなことが・・・

  この頃、妙に疲れるなあ、と思っていたのですが、やはり暑さのせいのようです。 秋から冬にかけてが昔から好きなのですが、暑いのは苦手です。 できればあまり外にも出たくはない。 まあ、そうも言 …

幸せな時間のあとに、身構える。経験から学んだ悲しい習性‼️

FNSからずっと続いている「幸せな気持ち」 全てのシーンが楽しくて、嬉しくて、ナイツテイルのみなさんが素敵で。 ロングヘアのアーサイトをガン見して、パラモンとフラビーナとアンサンブルのみなさんが織り成 …

「ヒロミツ」をぜひ観たい!そうして「自分たちらしい」ってなんだろうと考えている・・・

ライバル役「ヒロミツ」やっぱり観たくなりますね。 これいただきものです→      大人なライバル。いいですね! 今までとは違うイメージ。いいです!! 「ヒロミツ」頑張れ!!   ・・・・と …