覚え書き

2015年 名古屋ガイシホールの思い出

投稿日:

6年前のソロコン「Spiral」は名古屋がオーラス。

あれから6年。2015年には「ミタライ」も「陰陽師」もあったのでした。

その後、まさかの『コロナ禍』

世界は変わったのかどうか・・・。

こういうとき、長く続けているブログは当時のガイシホールで自分が抱いた感想を振り返るのに役立ちます。

こんな感じ。

いよいよ名古屋オーラス」

コンサート当日はこちら。

名古屋ファイナル!!

 

今回のコンサートにもYOSHIEさんが参加してくださっているとか。

・・・あれから6年・・・やはり長かった、と思います。

明日、新幹線で名古屋に向かいますが、初めてのデジチケ。

集合時間はどうなっているのか、戸惑うことも多いです。

これも「6年間」の空白ゆえ。

それでもコンサートが開催されたことに感謝です。

2021年のソロコンの光一さんに会える、この喜び。

いろいろなことが変わっても、『この人』と決めた人を応援する気持ちは変わらないものですね!

そういう気持ちのみなさんと名古屋で同じ時間を過ごせるのは、とっても幸せです!!

名古屋のソロコン

楽しみましょう!!

 







-覚え書き
-, ,

執筆者:

関連記事

悲喜こもごも・・・・。

  「GYAO」の配信映像でテンションがアップしていて、見る気にすらなれないあのロケ番組の「長瀬くんゲスト篇」「ごろねこサミット篇」を見てしまいました。(YOUTUBE でね)   …

自然が変わってゆく・・・未来が見えない・・・・

まず「気候」がかわりました。 かつての温帯気候が、今では梅雨時の土砂ぶり、夏の異常な高温。 海の変化による海洋生物の異常。 多い地震。   「四季」がだんだん失われて 地球が泣いているようで …

最近の幸せ・・・

自分達は毎日満員のお客様の前で演じる事が出来る というのは幸せな事だなと感じています、と。 Twitterで見つけた座長のことばです。 いろいろな事が起こる昨今。 ただ、興味本位で話したくはないし、そ …

女性は強い❗️

入院している人のたぶん八割くらいは女性、 またそれも最近ちょっと周りを見るゆとりが出てきてわかったのですが。 リハビリもみなさん頑張っていて、前向きです。 男性の姿も声もあまり聞こえないので、やはり女 …

「限度」を知る・・・

昨日は歩きすぎたので疲れました。 ですから今日は休養するべきだったのに。 妙に朝からテンションが高く。 頑張って歩いてみたのですが・・・・。   参りましたね。途中で座ってやすんでもどうにも …