覚え書き

問題は今後をどう生きるか?自分の決断次第!

投稿日:

このところ、皆さんのツイートを拝見しては

座長の姿や「ヒロミツ」の一味違うらしいライバル、

歌穂さんのオーナー、愛里さんのリカ、などキャストの皆さんの姿を想像して

ちょっと悲しくなります。

このキャストで見られる日はくるのかしら?

 

先のことはわからないけれども

頭の奥の小さい血種も気になるし、

 

骨折後の足元もまだ不安。

今後をどう過ごすか

自分で決めるしかないのですよね。

結局のところ。

 

今決めないと、もうこんなタイミングはない、と思います。

実家の処分などをしてお金はある。

今住んでいる家はやはり怖い。

事実もう2度も階段から落ちているし。ほかにも段差があって毎日のストレスは半端ない。

息子や夫に妙に自分のことで負担をかけたくないし、入院中を考えてもあまり男性陣は頼りにならないし。

私のすることが掃除やごみ出しなら自分たちでできるはず、というか自分たちでしてほしい。

こういう事、女性ならすぐわかるのですが、男性には説明が難しい気がする。

昭和の男ですからね。

 

とまあ考えて、一人で暮らすことにしようかな、と思っています。

処分するものはして、ストレスなく自由に暮らしたい。

動けるうちに旅行もしたいし。

今そうしないと後悔すると思う。

離婚するわけではなく別に暮らすということ。

そのほうがきっとお互い自由になれる・・・と信じます。

 

ということで考えだけは一歩前進??

でもこれって実行できるだろうか??

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

人は変わらない(タメイキ!)、と思うこの頃・・・・。

期待する方が間違っている、とは思います。 いつもそうでしたからね。 あちらは、なんだかんだ言っても、手に入れたものは手放さない。 文句も愚痴も垂れ流すだけ垂れ流して、それでおしまい。   こ …

「ブログを削除してください」とご意見をいただきました。

  また、いつもの迷子さんか・・・と無視するつもりでいたのですが。 この方がどんな方か予想はつきますので、この方に、というのではなく、このブログを続けている一ファンの思いをこの際、ちょっと書 …

公演中止、コロナ拡大⁉️

井上さんの公演が中止になりましたね、 これからは状況が良くなると期待していたのですが。 私自身は博多座はあきらめて、当分リハビリに専念します。   しかし、このところのニュースを見ると やは …

新会社の概要が『一応』明らかになったことで・・・。

  少なくとも出版界では歓迎のよう。 STARTO社設立に安堵する出版業界 非ジャニーズ表紙で「売り上げ落ちた」 ↑関連記事。 表紙が旧ジャニーズではないと売れないようで。 まあファンは表紙 …

『PICU』に泣く・・・・

なんてタイトルにしましたが・・・・ ドラマの話ではありません。 ドラマはなんというか、・・・感傷的。   私はここ5年以内に母と弟を亡くしました。 一緒に暮らしていたわけではなく、時々電話を …