ソロコン

テンション上がる7月❣️ ぺンライト到着⁉️

投稿日:

さあ、7月です。

名古屋公演がづいてきました、

ペンライトも間に合いましたし、準備は万端!

久しぶりのガイシホールに、ワクワクです。

 

あれから六年、長かったけれども、今となっては、まあ、許します。

でもこの先また6年はたぶん無理。

気力はまだしも、体力が・・・。

出来るだけ早くつぎのソロコンをお願いしたいです。

 

光一さんは「最初の観客」として数年後の自分を観たいかどうか疑問、というようなことを言っていましたが・・・。

 

まあ確かにもう40代ですし、年々失われてゆくものもあるでしょう。

また、反対に得られるものもあるはず。

「CG」もそうですが、エンタメの可能性はまだまだこれからだと思います。

光一さんには、新たなエンタメ世界の作り手になって欲しいです。

 

・・・そういうことも思いつつ、やはり『次』はあまり待たなくていいように考えてほしいですね。

 

名古屋のあとは横浜、大阪、福岡。

ファンの気持ちが伝わりますように!!

 

 

 

 







-ソロコン
-, ,

執筆者:

関連記事

5月から7月⁉️

  今日、3月11日の公演も無事終演。 座長の挨拶。 『毎日無事に幕が上がって幕がおりるという当たり前の毎日が当たり前ではないんだなと感じさせられた日でもあります。こうしてステージに立てる事 …

Melting Snow♪

雨が続いています。 DVD「1/2」に収められた曲で、今では、ほとんど聴けないのが、「Melting Snow」と、「僕は思う」ではないでしょうか? 懐かしく、記憶にもしっかり残っている2曲です。 & …

光一さん ソロコンの歴史

もうすぐソロコンライブの円盤発売なので。 ちょっとソロコンの歴史を振り返り。 ざっとタイトルや代表曲のシーンを挙げてみます。   1/2  2004年3月~5月   初めてのソロコ …

やっぱり「ソロ」も好き!

  このところTwitterで昔の座長の歌がアップされていて、手持ちのどこかにはあるはずの映像をなかなかゆっくり見られないぶん、嬉しく拝見しています。   そうして、帝劇の座長とし …

JUMPの演出サポートですと⁉️ 嘆きと怒り💢で一杯だ!!

JUMPファンが今回のコンサートの演出に感動しているとか。   ものすごく本音をいえば、ジャニーズは基本セルフプロデュースではないですか? その力も含めてグループの力でしょう。 これまでのJ …