ソロコン 未分類

PLAYFUL 三昧の「ん」?

投稿日:

今日は雨

そんな日はゆっくり「PLAYFUL」鑑賞です。

で、

 

謎が一つ解けましたね

これ→

「いつかわかるでしょう」

となっていますが・・・・わかりました!!

さらに

また最近アップされているdirection

光一さんはこういう「演出的観点」をあまり言わず、自由に感じてもらえばいい、と

言ってきましたが・・・。

やはり伝わり切れていない、と感じたのか、

Instagramを使って伝えたい、と思ったのか

そこはわかりませんが、私は単純に嬉しかったです。

特に、この時期、舞台が見られない人も多いわけですから、今までの表現がなぜ変わったのか、

そこを説明してくれるのはファンにたいする啓蒙になると思いますし、

いわば「教育」でもあって、そんなふうにファンに接してくれる光一さんに

これまでの長いファンとの付き合いへの「愛」を感じます。

まあこちらも十分な「化け猫」ですから、そういう光一さんに対して感じる愛と感謝は

並々ならぬものがあって、

もう 生涯ついてゆく 

という思いが新たになるわけです。

 

コンサートに戻ります

名古屋では照明と映像がよくみえなかったので

嬉しかったですね。
このあとは「獣王星」の世界

昔と今の光一さんの共演です。

ラストに向かっては懐かしい名曲が続き

・・・・6年ぶりのコンサートが終わります。

次はいつ?

外は風。

まだまだ平穏な日々は遠いか・・・・

めっきり寒くなった関西です。

いろんな意味で「春」は遠いのか・・・・。







-ソロコン, 未分類
-, ,

執筆者:

関連記事

沢田研二コンサートin大阪城ホール!!

なんと光一さんのソロコン以来の大阪城ホール。 ほぼ4年ぶりでしょうか? お誘いをいただいて行ってきました。 ご存知でしたか? 大阪城ホールの周りがスターバックスがあるわ、飲食店がたくさん入ったきれいな …

やっぱり面白かった「キングダム」!!

もうあっという間でした!! もっと見ていたかった!なぜここで終わる?? 2時間超があっという間で、まさに「映画」を楽しみました。 早く「次」が観たい!! キャストがみんな魅力的。「信」が逞しくなってい …

テンション上がる7月❣️ ぺンライト到着⁉️

さあ、7月です。 名古屋公演がづいてきました、 ペンライトも間に合いましたし、準備は万端! 久しぶりのガイシホールに、ワクワクです。   あれから六年、長かったけれども、今となっては、まあ、 …

「Endress SHOCK」は2005年から・・・

あの『MILLENNIUM SHOCK』が2000年11月。 『Endress SHOCK』が2005年から。 20年以上にわたって光一さんは舞台に立ち続け、その舞台を支え、支えられながら日々をすごし …

休演日!

夏日です、 全国的にそうらしい。   今日は日曜日で休演日   あと2日3公演で帝劇千穐楽。 なんだかんだ言ってもここまできました。 再開後も以前に増すようなパフォーマンスがみられ …