ソロコン

PLAYFUL1位!しかも売り上げ増!!

投稿日:

やはり6年ぶりですから、「待ってました」という人が多いのは当然ですね。

私は名古屋会場でしたが、

コンサートなのに空席をつくり、拍手のみで、みんなマスク、私語なし

というコロナ禍での会場は異様な感じではありましたが、嬉しかったのも事実。

今、映像を見ると、やはり歓声がないのは寂しいですね、

光一さんがMCで

「みんな立ってみて!座りっぱなしもつかれるでしょうから」といったあと、

みんなが立ったのを見て

「こんな光景久しぶり」と言っていましたが、確かにステージからみたら

いつもと違う光景ですよね。

 

それでも、ステージで頑張ってくれたことに感謝です!

またそういう特殊な時の映像が残るのもアリですね。

「特殊な時」であってほしいけれども・・・

(プロのダンサーさんに囲まれた光一さんは最高でした。このプロの技が大好き)

ある意味職人技のステージ!

 

しかし、こういう試練を超えて光一さんはますます素敵になったように思います。

試練はたしかに人を育て成長させてくれるのですね。

 

こういう時期だからこそできることを探しチャレンジする、

そういう精神を持ち続ける光一さんだからできること。

そういう『状況に負けない』精神が光一さんを支え続けているのでしょうね。

 

 

次が何年後かわかりませんが、普通に歓声が響く会場になっていますように!!

みんなが笑顔になっていますように!!

光一さんがもっと笑っていますように!!







-ソロコン
-, , ,

執筆者:

関連記事

「明日を目指して進めばいい」!!

光一さん作詞の「DREAM BOY」は2004年発売のライブDVDには収録されていますが、シングル・アルバム曲としては残っていないので、歌詞が公式サイトにありません。 昔、滝沢くんが舞台「DREAM …

北海道初日(6/20)まで一週間を切りました!

さあ、コンサート初日が迫ってきましたよ。 まずは北海道。6月20日。 アルバムを繰り返し聴きながら、それでも、コンサートはどの曲からスタート? どんなコンサートになるのか、想像かつきません。 届いたパ …

通学路・・・。道はいろいろあるけれど・・・。

もうね、いろいろな事を光一さんに関連付けて思うわけです。   この写真は芦屋の通学路。 この道は一直線ですが、光一さんのかつての通学路は坂道が多く坂の上 にある中学校に向かってひたすら歩いて …

2006/7/12 ソロデビューからもう17年!!

  更新が少し遅れてしいまいましたね。 ソロデビューを懐かしく思い出しました。   でもソロコンの記憶のほうが強いかも・・・・ ピンクの衣装が❤ さらに、光一さんがウ …

PLAY FUL. 三昧の『ざ』・・・

あの”interactional”から始まりますが、やはり6年ぶりのソロコン。 懐かしい曲でスタートしてくれるのは、そこを意識しているから? とにかく感無量です。 光一さんにと …