ソロコン

七夕の夜は、アルバム”Gravity”三昧!!

投稿日:

今日は踊る光一さん、と言うよりも『歌う光一さん』三昧!!

懐かしいアルバム”Gravity”です。

 

こうして曲を聴いていると、やっぱり『歌う』光一さん、好きだなあ、と思います。

特にソロアルバム曲ね。

耳がとっても幸せ。

 

もうKinKiの曲は聴きたくないので。

光一さんの曲をかけながら、また溜まってしまった雑誌の整理などしています。

 

Slave Maker

Supersonic

Come Closer・・・・・

 

光一ワールドに浸れる幸せ。

 

ステージでの光一さんのパフォーマンスを断片的に脳内再生しながら曲を聴くもの楽しいもので。

そういうときはソロコンで自分の目で見た角度からの映像が浮かんでくるのが不思議です。

 

ソロコンDVDも何度も見ているのに、曲だけ聴いていると、実際に自分が見た光景が浮かんでくるのですね。目に焼き付いた光景は、「目からの記憶」としてちゃんと残っているらしいです。

それは、どのソロコンでも同じこと。

 

 

さあ、次は”Spiral”にいこうかしら?

 

ソロコンDVDの次はソロアルバム三昧の日々。

 

そうして、まだ聴けない、まだ見られない「次」のアルバム、ソロコンを期待し続けています!!

 

7月7日は「七夕」

 

天の川を挟んで遠く離れている織姫と彦星も年に一度は会えるのに・・・・、

光一さんのソロコンは、

三年に一度から、さらに4年に一度❓

 

切ないファンの気持ちが届きますように!!

 

 

 







-ソロコン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

通学路・・・。道はいろいろあるけれど・・・。

もうね、いろいろな事を光一さんに関連付けて思うわけです。   この写真は芦屋の通学路。 この道は一直線ですが、光一さんのかつての通学路は坂道が多く坂の上 にある中学校に向かってひたすら歩いて …

「PLAYFUL」コンサート初日6/20北海道!

真駒内セキスイハイムアリーナにて、16時開演! 行きましたよ、セキスイアリーナ。 2012年の「Gravity」コンのとき。 まさかのFCチケット『北海道』当選で。関西在住なのに。 2012年は年末ま …

『PLAYFUL』グッズ販売開始!

Johnny’s online  store にて、5/21~8/31まで限定販売。 ここの会員登録をすると、グッズの写真も見られます。 期間内であれば確実に購入できるそうなので慌てることはありません …

Melting Snow♪

雨が続いています。 DVD「1/2」に収められた曲で、今では、ほとんど聴けないのが、「Melting Snow」と、「僕は思う」ではないでしょうか? 懐かしく、記憶にもしっかり残っている2曲です。 & …

光一さん ソロコンの歴史

もうすぐソロコンライブの円盤発売なので。 ちょっとソロコンの歴史を振り返り。 ざっとタイトルや代表曲のシーンを挙げてみます。   1/2  2004年3月~5月   初めてのソロコ …