ソロコン

七夕の夜は、アルバム”Gravity”三昧!!

投稿日:

今日は踊る光一さん、と言うよりも『歌う光一さん』三昧!!

懐かしいアルバム”Gravity”です。

 

こうして曲を聴いていると、やっぱり『歌う』光一さん、好きだなあ、と思います。

特にソロアルバム曲ね。

耳がとっても幸せ。

 

もうKinKiの曲は聴きたくないので。

光一さんの曲をかけながら、また溜まってしまった雑誌の整理などしています。

 

Slave Maker

Supersonic

Come Closer・・・・・

 

光一ワールドに浸れる幸せ。

 

ステージでの光一さんのパフォーマンスを断片的に脳内再生しながら曲を聴くもの楽しいもので。

そういうときはソロコンで自分の目で見た角度からの映像が浮かんでくるのが不思議です。

 

ソロコンDVDも何度も見ているのに、曲だけ聴いていると、実際に自分が見た光景が浮かんでくるのですね。目に焼き付いた光景は、「目からの記憶」としてちゃんと残っているらしいです。

それは、どのソロコンでも同じこと。

 

 

さあ、次は”Spiral”にいこうかしら?

 

ソロコンDVDの次はソロアルバム三昧の日々。

 

そうして、まだ聴けない、まだ見られない「次」のアルバム、ソロコンを期待し続けています!!

 

7月7日は「七夕」

 

天の川を挟んで遠く離れている織姫と彦星も年に一度は会えるのに・・・・、

光一さんのソロコンは、

三年に一度から、さらに4年に一度❓

 

切ないファンの気持ちが届きますように!!

 

 

 







-ソロコン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

沢田研二コンサートin大阪城ホール!!

なんと光一さんのソロコン以来の大阪城ホール。 ほぼ4年ぶりでしょうか? お誘いをいただいて行ってきました。 ご存知でしたか? 大阪城ホールの周りがスターバックスがあるわ、飲食店がたくさん入ったきれいな …

横アリ7/23  Twitterからいくつか拾ってきました!

もう毎日の暑さに体がついてゆけない、というバテバテ感! 2回目のワクチン接種も控えていて、しかもこのところ風邪気味で頭痛い、という最悪の週末ではありますが・・・。 気になる横浜コンのようすをTwitt …

no image

PLAYFUL三昧の『まい』

今日5月3日 まずこんな記事を読みました。 堂本光一の新たな挑戦 SHOCK史上初の「2作同時製作」〈週刊朝日〉 ↓  ↓ 作・構成・演出・主演を務める堂本光一は、コロナ禍にあっても、「みなさんに心の …

通学路・・・。道はいろいろあるけれど・・・。

もうね、いろいろな事を光一さんに関連付けて思うわけです。   この写真は芦屋の通学路。 この道は一直線ですが、光一さんのかつての通学路は坂道が多く坂の上 にある中学校に向かってひたすら歩いて …

PLAYFUL 三昧の「ん」?

今日は雨 そんな日はゆっくり「PLAYFUL」鑑賞です。 で、   謎が一つ解けましたね これ→ 「いつかわかるでしょう」 となっていますが・・・・わかりました!! さらに また最近アップさ …