ソロコン

七夕の夜は、アルバム”Gravity”三昧!!

投稿日:

今日は踊る光一さん、と言うよりも『歌う光一さん』三昧!!

懐かしいアルバム”Gravity”です。

 

こうして曲を聴いていると、やっぱり『歌う』光一さん、好きだなあ、と思います。

特にソロアルバム曲ね。

耳がとっても幸せ。

 

もうKinKiの曲は聴きたくないので。

光一さんの曲をかけながら、また溜まってしまった雑誌の整理などしています。

 

Slave Maker

Supersonic

Come Closer・・・・・

 

光一ワールドに浸れる幸せ。

 

ステージでの光一さんのパフォーマンスを断片的に脳内再生しながら曲を聴くもの楽しいもので。

そういうときはソロコンで自分の目で見た角度からの映像が浮かんでくるのが不思議です。

 

ソロコンDVDも何度も見ているのに、曲だけ聴いていると、実際に自分が見た光景が浮かんでくるのですね。目に焼き付いた光景は、「目からの記憶」としてちゃんと残っているらしいです。

それは、どのソロコンでも同じこと。

 

 

さあ、次は”Spiral”にいこうかしら?

 

ソロコンDVDの次はソロアルバム三昧の日々。

 

そうして、まだ聴けない、まだ見られない「次」のアルバム、ソロコンを期待し続けています!!

 

7月7日は「七夕」

 

天の川を挟んで遠く離れている織姫と彦星も年に一度は会えるのに・・・・、

光一さんのソロコンは、

三年に一度から、さらに4年に一度❓

 

切ないファンの気持ちが届きますように!!

 

 

 







-ソロコン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PLAYFUL グッズ発売について。

雨が続きますね。 大きな災害が起こりませんように!!   Johnny’s net で「オフィシャルグッズ」はオンラインで販売する、と発表されましたね。 オフィシャルグッズ販売に …

通学路・・・。道はいろいろあるけれど・・・。

もうね、いろいろな事を光一さんに関連付けて思うわけです。   この写真は芦屋の通学路。 この道は一直線ですが、光一さんのかつての通学路は坂道が多く坂の上 にある中学校に向かってひたすら歩いて …

5月から7月⁉️

  今日、3月11日の公演も無事終演。 座長の挨拶。 『毎日無事に幕が上がって幕がおりるという当たり前の毎日が当たり前ではないんだなと感じさせられた日でもあります。こうしてステージに立てる事 …

少しづつ満たされていくもの・・・・・。

いつもの事ではありますが。 批判ツイートは、コンサートがつまらない、とか、マナーが悪い、とか、だいたい内容も同じ。 特に共通しているのが言葉遣いの悪さ、 もう、これで、またか、と思います。 いいかげん …

思い出 2・・・mirrorのころ。

  今日も宝塚の「会のブログ」記事を読んで、もうあきれ果てました。 私はこういう事に関わったことはありませんし、関わる気もありませんが、楽しく応援してこそのファンでしょうに。 楽しくて幸せな …