ソロコン

休演日に「Spiral」三昧!!

投稿日:

久しぶりに「Spiral」DVDを見ていました。

2015年のソロコンDVDです。

DISC 2のドキュメントで光一さんは、こんなことを話しています。

「お客さんの期待を超えたい」

「自分のやりたいことをやって結果としてお客さんに楽しんでもらえたらシアワセ」

「ソロコンに関しては自分がやりたい、と思わなければできないし、それが何時になるかは分からない」

 

いつものことではありますし。

こういう人だということも良く知っています。

「Spiral」では、ものすごく踊っていましたし、さらに新たな演出として「照明トラス」を作り出した光一さんでした。

あの「照明トラス」は残っているのでしょうか?

「Spiral」は確か大阪城ホール、横浜アリーナ、オーラスの名古屋でも見ました。

2015年、帝劇のあと、梅芸の前、という夏に行われたソロツアーでした。

本当に暑い夏でした。(思い出の画像たち↓)

 

 

 

 

この2015年8月の記事は以前のブログにありました。

「堂本光一 Watching」は結構だらだらと長年書いてきたブログですので、我ながら昔の記事を探すのが大変です。

「アーカイブ」から2015年8月の記事をまとめて見られるのですが、この中に「Spairal」名古屋オーラスの公演についての記事もあります。

まあ自分の心覚えですが。こんな感じでした。

2015年8月

 

 

・・・・あれから4年。

3年ごとにソロコン、と思っていましたが、もう「Spiral」から4年が過ぎてしまいました。

2018年には「ナイツテイル」そして今年2019年の「SHOCK」の変更。

光一さんにとってはいろいろな意味で挑戦の連続ですね。

今年の「SHOCK」の素晴らしさに拍手を送りながら、やはりそろそろ「ソロコン」も!

と願わずにはいられないこの気持ち。

 

秋には梅芸での公演がありますから、期待はこの夏でしょうか?

 

 

 

・・・・さあ、今日の休演日、座長は休めたのかどうか。

ゆっくりTwitterをたどることができなかったので、今はまだわかりません。

関西は春を思わせるような暖かい一日でしたが、東京はどうだったでしょう?

 

 

2月が間もなく終わり、帝劇での公演もそろそろ折り返しが近づいてきました。

こうして時間は刻々と過ぎて行きます。

限りある時間の中で、光一さんのソロ活動をもっと見たい!また、もっと多くの人に知ってもらいたい、という思いはどんどん膨らみます。

 

「今」の光一さんの「ソロコン」を是非!と今日も願っています。

 

 

 

 







-ソロコン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7/4 名古屋コン

6年ぶりの名古屋。 初めてのデジチケ。 昨日、参加確認のメールがきて、集合時間を教えてもらい、今日は早めに名古屋へ。 新幹線の運行も気になりますし、早く名古屋に着いたぶん、昔からの光一さんファンと久し …

「明日を目指して進めばいい」!!

光一さん作詞の「DREAM BOY」は2004年発売のライブDVDには収録されていますが、シングル・アルバム曲としては残っていないので、歌詞が公式サイトにありません。 昔、滝沢くんが舞台「DREAM …

北海道初日(6/20)まで一週間を切りました!

さあ、コンサート初日が迫ってきましたよ。 まずは北海道。6月20日。 アルバムを繰り返し聴きながら、それでも、コンサートはどの曲からスタート? どんなコンサートになるのか、想像かつきません。 届いたパ …

『PLAYFUL』追加公演!

追加公演が決定していましたね。 一日一公演と書いたばかりでしたが、正直これでは足りないなあと思っていました。 名古屋7/4  13:00 横浜7/25  13:00 大阪8/1  13:00 が追加さ …

通学路・・・。道はいろいろあるけれど・・・。

もうね、いろいろな事を光一さんに関連付けて思うわけです。   この写真は芦屋の通学路。 この道は一直線ですが、光一さんのかつての通学路は坂道が多く坂の上 にある中学校に向かってひたすら歩いて …