ソロアルバム ソロコン

思い出 2・・・mirrorのころ。

投稿日:

 

今日も宝塚の「会のブログ」記事を読んで、もうあきれ果てました。

私はこういう事に関わったことはありませんし、関わる気もありませんが、楽しく応援してこそのファンでしょうに。

楽しくて幸せな気持ちになれないなら辞めたらいいのです。

「押し」を応援することは苦行でも修行でもありません。楽しくいきましょう!

 

・・・で、またしても昔の話に逃亡します。

まずこちらの記事を。

mirrorのころ

私のブログ「昔語り」の一節です。

昔のことを振り返りたい方はご覧ください。

 

収録曲は、

Spica

Take me to

SNAKE

下弦の月

愛の十字架

どの曲も今でもすぐに脳内再生ができます。

この時の映像を探しましたが、YUOTUBE ではこれでしょうか?

トランプゲームは確かに見ましたね、これも懐かしいです。(MA~!!)

MA4人の思い出と『下弦の月』のPVもありました。これも何度も何度も見ました。

特にメイキングは大好物。

このころは今後は毎年「ソロ」があるものと思っていましたが・・・・。

思うようにはいかないもので。

「待つ」のはこのころからの「定番」になった気もしています。

その後のソロアルバム・ソロコンの流れは、

2009年 BPM

2011年 BPM台湾公演

2012年 Gravity

2015年 Spiral

2021年 PLAYFUL

3年はまだしも2015年の「次」は2021年!

この時、諦めて去っていった方もいました・・・。

私も今後、もしも6年後となると、

ちょっと健康に自信がありません。

できるだけ「早いうちに」と願っています!!

2024年には少なくとも今後の環境?は、はっきりするのでしょうが・・・。

やはり気がかりではあります。

 

 

 

【追記】

「獣王星」の映像を見つけましたので興味のあるかたはどうぞ。

 







-ソロアルバム, ソロコン
-, , ,

執筆者:

関連記事

PLAYFUL1位!しかも売り上げ増!!

やはり6年ぶりですから、「待ってました」という人が多いのは当然ですね。 私は名古屋会場でしたが、 コンサートなのに空席をつくり、拍手のみで、みんなマスク、私語なし というコロナ禍での会場は異様な感じで …

横アリ7/23  Twitterからいくつか拾ってきました!

もう毎日の暑さに体がついてゆけない、というバテバテ感! 2回目のワクチン接種も控えていて、しかもこのところ風邪気味で頭痛い、という最悪の週末ではありますが・・・。 気になる横浜コンのようすをTwitt …

予約完了!!

wsの映像を送っていただいて見ていました。 確かに本人なのかCGなのか判然としません、が、どちらにしても「光一さん」なので私としては問題なし。 この映像がずっと残るのならむしろ歓迎です。   …

テンション上がる7月❣️ ぺンライト到着⁉️

さあ、7月です。 名古屋公演がづいてきました、 ペンライトも間に合いましたし、準備は万端! 久しぶりのガイシホールに、ワクワクです。   あれから六年、長かったけれども、今となっては、まあ、 …

”Spiral”の魅力❣️

光一さんのソロコンは、常に 新たな光一さんを見せてくれます。 特にこの時点での最新コンサートである”Spiral”は、ジャニーズは光一さんだけ、ダンサーさんは全てプロの方です。 わたしはジャニーズの後 …