覚え書き

博多座スケジュールと「アップデート」!

投稿日:

「x」の皆さんの感想は毎日見ているのですが・・・。いつも『ほっこり』しています。

で、博多座のスケジュールを見ていたら9日は休演日。

もう半分近い8公演が終わってしまうのですね。

 

光一さんには博多を楽しむ時間があるのでしょうか?

(9日が火曜日だというのも気になります。)

 

「X」を見ながら、TVerでドラマを見ていたら『アップデート』という言葉が!

パソコンはアップデートを重ねていつも最新になっていますが、自分自身はどうなのか?と改めて思いましたね。

 

もうこの年齢になると諦めてしまうことも多く、特に最近の流行にも疎くなります。

流行には振り回されたくないと思いますが、無知や偏見にとらわれすぎてはいけないかな~とは思います。

そうは言っても私の周りの狭い世界ではあまり「新しい事」もなく、同じように毎日が過ぎていきます。

それを自覚できるかどうか、かもしれませんね。

 

自分自身のアップデートはなかなか難しく、早い話がパソコンの操作すら相変わらずで、たどたどしいまま。

アイフォンも今まで使ってきた機能をそのまま使っていて「アップデート」には程遠いありさま。

最近の世界のあり様は多様でとらえにくく、混乱していてよくわかりません。

人の気持ちの「アップデート」はかなり難しそうです。

 

しかも、これまで培ってきた思いはそう簡単には変わらない・・・・。

結局はこれまでの積み重ねがあってこその「アップデート」だなあと思ったりもして。

所詮、人は変わらないのかも・・・

 

なんだか堂々巡りでしたね。

 

もうこれ以上、被災地に悪いことが起きませんように!!

 

 

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

雑感・・・

短い梅雨が明けました。 拓郎さんのラストアルバムの話や、 いろいろな方のリタイヤの話を聞くにつけて 考えるのは「終活」です。 DSC_0097 私も66歳になりました。 実家の母と弟を亡くし 私自身も …

劇場の『公演中止』

梅田芸術劇場では、4月~7月の公演が中止となっています。 5月の「エリザベート」7月の「ミス・サイゴン」も。 「エリザベート」「ミス・サイゴン」は東宝の主催ですが東京公演ばかりでなくその後の全国ツアー …

待つだけの日々・・・

  あまりにも様々なニュースや話題があって、正直全体がわかりません。 何が正解なのかもわからない。 そもそもテレビを見ないので「ジャニーズ」が出演するとかしないとかに関心がない。 いまどき、 …

この週末は・・・

ここ三日ほど実家近くの菩提寺のお墓の件でこちらに滞在していました。 もう弟もいなくて両親も亡くなり、「墓じまい」をするつもりでしたが、ご住職がいずれ永代供養できるようにしたいとおっしゃっているので、し …

まだ「憶測」の記事ばかり・・・・。

  今日はもう7日の朝です。 ジャニーズ事務所の今後について、一番大きく報道されているのは東山さんの社長就任です。 タレントの中から選ぶのであれば「長男」ということになるからでしょうし、ある …