覚え書き

博多座スケジュールと「アップデート」!

投稿日:

「x」の皆さんの感想は毎日見ているのですが・・・。いつも『ほっこり』しています。

で、博多座のスケジュールを見ていたら9日は休演日。

もう半分近い8公演が終わってしまうのですね。

 

光一さんには博多を楽しむ時間があるのでしょうか?

(9日が火曜日だというのも気になります。)

 

「X」を見ながら、TVerでドラマを見ていたら『アップデート』という言葉が!

パソコンはアップデートを重ねていつも最新になっていますが、自分自身はどうなのか?と改めて思いましたね。

 

もうこの年齢になると諦めてしまうことも多く、特に最近の流行にも疎くなります。

流行には振り回されたくないと思いますが、無知や偏見にとらわれすぎてはいけないかな~とは思います。

そうは言っても私の周りの狭い世界ではあまり「新しい事」もなく、同じように毎日が過ぎていきます。

それを自覚できるかどうか、かもしれませんね。

 

自分自身のアップデートはなかなか難しく、早い話がパソコンの操作すら相変わらずで、たどたどしいまま。

アイフォンも今まで使ってきた機能をそのまま使っていて「アップデート」には程遠いありさま。

最近の世界のあり様は多様でとらえにくく、混乱していてよくわかりません。

人の気持ちの「アップデート」はかなり難しそうです。

 

しかも、これまで培ってきた思いはそう簡単には変わらない・・・・。

結局はこれまでの積み重ねがあってこその「アップデート」だなあと思ったりもして。

所詮、人は変わらないのかも・・・

 

なんだか堂々巡りでしたね。

 

もうこれ以上、被災地に悪いことが起きませんように!!

 

 

 

 







-覚え書き
-, , ,

執筆者:

関連記事

早くも4日❗️

博多座公演は早くも4日がおわり、早いですね。 気になりながらも、もう一つ身体がはっきりしないので、なかなか光一さん語りに集中できません。 なんでしょうね、なんとも言えない不安というか、片付けるべきこと …

不安の訳?もしくは・・・・

  夕べはいきなりの立ち眩みで。 慌てて近くのモノにつかまってひっくり返るのを防ぎました。 血圧も最近異常はなく、どこかがしびれることもなく、頭痛もなし。 自己判断では、頭の血栓のせいではな …

地区の防災訓練やら「支援センター」やら・・・

今まであまりご縁がなかった「地区」の集まりに、顔を出してみようか、と思うこのごろ。 ご近所のみなさんにもお世話になることもあるかもしれず、そういう場所は苦手なのですがそうも言っていられない気がします。 …

一日2時間のウオーキング!!

  一日2時間は外を歩く、と決めて歩いています。 自分ではかなりしっかりしてきたように感じています。 まだかがむのができず、立ち上がる前に膝をついてしまいますが。   今日はタンポ …

この頃の関心は・・・・『同士』?

  光一さんファンとしてもちろんinstagramのチェックをし、芸能ニュースを見て。 ツイッターもみて・・・。 でもまあ、舞台の大体のスケジュールはわかっているので。   それ以 …