Categories: 時を超えて

時間は何を語るか?!

 

この頃の報道を見ていると、特に羽生さんの「離婚」など、これまでとは違った見方をする人が増えているようす。

「離婚」というのはとてもプライベートなことであり、他人がどうこう言うべきではない、とは思うものの、羽生さんへの見方がやや変わった気もしています。

どんなことであれ、落ち着いてみればそれなりに違って見えるようになることもあって、一時の気の迷いというか「決めつけ」は危険だなあと改めて思います。

それは自分への大きな警鐘ですし、だからこそ長年見てきた光一さんが信じられる、という確信にもつながっているのです。

 

人は変わってゆくものですが、その真ん中は変わることなく、その人の人生を支えてゆくのでしょう。

 

若い頃から今に至るまで、光一さんの舞台への思いは変わらず、努力を続けて舞台に立ち続けているのです。

そうした生き方を長年見てきたからこそファンとして応援しつづけてきましたし、これからも応援するつもりです。

そういう人に出会えたことは私の大きな幸せです。

一時の人気に惹かれて誰かのファンになる人もいるでしょうし、「担降り」というのですか?

良く知りませんが、他の人のファンになる人もいるでしょう。

それでも長く誰かのファンでいられることは幸せですし、自分は間違ってはいなかったと思えるのは嬉しいことです。

ですから時間をかけてゆっくりとファンになってください。

そうしてずっと応援し続けてください!

そういう人との出会いがありますように!!

【追記】

12月7日からは「大雪」(たいせつ)です。

本格的な「冬の訪れ」

雪の多い地方の方は足元にお気を付けください。

 

そうして、なんと言っても「シクラメン」の季節。

いよいよ年末ですね。

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

いつのまにか桜満開!!

この時期に、というか『風邪』を…

1日 ago

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

1週間 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

1週間 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

2週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago