Categories: 覚え書き

涼しくなってきました。

能登の大雨のニュースをみていると、この頃の気候の異常さと不安定さには、地球温暖化というよりも地球の怒りを感じてしまいます。

もう過去の記録よりも、予想のつかない未来を思うと、今年よりも来年はもっと悪くなる気がして、希望はどこに行ったのか?などと思ってしまいます。

何にしても、そんなことを言っても仕方ないこと。

希望は自分で探していかなければ・・・。

 

涼しくなったのをよいことに、歩くほうに力を入れていこうと思っています。

10月には健康診断もあり、その結果を見て今後の方針を立てようと思っています。

自分がもうすぐ70歳になる、というのも、できれば味わいたいもの。

誰でも初めての経験には戸惑うことばかり。

それでもその「初めて」を楽しみながら味わっていこうと思っています。

ちょっと気分が変わって、この経験を味わおう、楽しもうと考えようと思うようになりました。

まあ何事も前向きに考えたいもの。

後ろ向きになっても時はすぎてゆく。それならば、せめて前向きに受け止めようと思います。

「老化」はどうしようもないこととして、それを受け止めるしかありません。

開き直ったようではありますが、69歳の自分、70歳目前の自分。どれも経験するのはその時だけ。

それをどう思うか、どう感じるか、自分で味わってみたいと思っています。

 

考えてみると、よくいわれることではありますが、「今が一番若い」わけで、それならばその「今」を無駄にはできない、と思います。

明日になれば一日年をとるわけですから。

と言ってもなんだかんだと「無駄」の多い毎日を過ごしていますが・・・。

そこは性格なので、仕方がありません(汗)

一歩前進二歩後退、という感じでしょうか。

まあ少しづつでも進んでいきましょう!!

焦ってもしょうがない、自分なりにやっていくしかないのだから。

 

 

 

 

 

 

葉月

Share
Published by
葉月

Recent Posts

4月。

4月になりましたね、まだ寒いけ…

3日 ago

さ、寒い・・・・・。

頑張って「衣替え」を進めていた…

6日 ago

まだ「つぼみ」

着々と進む「衣替え」ですが、肝…

1週間 ago

変わってゆく日々・・・。3月も末・・・。

変わるのは「時代」なのかもしれ…

2週間 ago

光一さんのラジオ 3/21

ようやく少し春らしくなってきま…

2週間 ago